|
 |
 |
 |
 |
~ ラボ1日=家庭での6日 ~
ラボにとって必要不可欠なのがライブラリーであり、ともに
物語りを共有するなかまとの活動であり、家庭です。
物語りを感じる豊かな心、日本語と英語の言語体験、そして
コミュニケーションする力、自分を表現すること等、たくさんの
ことを獲得、習得して欲しいと願って毎回のラボパーティー
が存在します。かなり欲張りですよね。でも、世界に通用
する人材育成や言語感覚を願っているのは、わたしだけで
なくご父兄皆さんも同じだと思います。
週にたった1時間半のラボパーティーにくるだけでは
勿体ない!家庭で6日間ライブラリーを聴いているという
土台があってパーティーがより生き生きと楽しくなります。
楽しくなれば、もっと聴きたくなります。言語体験も物語り
理解も深まっていきます。
聞こえる耳、豊かなこころ、ことばを育てるためにどうぞ、CD
のスイッチを押してください。パーティーで仲間と共有する
時間と同じくらい、あとの6日間が必要なのです。せめて小
学校を卒業するまでは、両親の願いを込めてライブラリーを
聴く環境を与えてください。そして英語が聞き取れる耳を
育ててください。
多くのラボっ子が中学生で国際交流プログラムに参加して
海を渡ります。準備として一番たいせつなのは、家庭での
基本的生活習慣、そしてコミュニケーションスキルです。
「世界に通用する」を念頭に於いて今から準備しませんか。
どちらも努力と時間が要りますね。でも、身についてしまえば
一生の宝です。 |
|