|
 |
 |
 |
 |
2008年夏合宿は、4パーティ合同で、8月17日、18日の一泊二日、山口県ふれあいパークでありました。参加者が初日は150名、宿泊者100名。
小6から大学生までの実行委員(26名)が、計画、準備を重ねてきました。
準備が大変だったからこそ、キャンパーの笑顔がうれしいし、達成感も味わえたようです。
まずは開営式。全国キャンプのようにプラカードをもってシニアたちが誘導します。
シニア、コーチの紹介

お弁当タイムとグループ活動・・・自己紹介をしたり、場所を移動してお弁当をたべたりして仲良くなります。

6グループ対抗大運動会

夜プロ キャンプソング ナイトウォーク

二日目 野外活動

コラージュ
春

夏
秋

冬
フレデリック

感想文からも、ひとりひとりの経験の充実ぶりがうかがえます。
ともだちの輪が咲いて笑顔がいっぱいの合宿でした。
感想から:
☆今回、初めての合同夏合宿でした。いっぱい友達もできて、いろいろと楽しかったです。これからもいっぱいキャンプや合宿に参加したいです。
☆シニアになったのははじめてだったけど、うまくできたからよかった。友だちがいっぱいできてよかった。こまったことがあったらコーチが助けてくれたから良かった。小3とかの人たちがシニアのいうことをきいてくれなかったけど、おわりごろいなってちゃんとしじにしたがってくれたからよかった。 |
|