子ども英語「ラボ片山パーティ」下松
◆ラボの教材には、日本、世界の名作がいっぱい!!!
◆冬休みの宿題として、ラボライブラリーを聞いて、感想画または感想文をかいて出してもらいました。
◆以下は子ども達が聞いたお話の例です。
そらいろのたね、ぐるんぱのようちえん、たろうのおでかけ、てぶくろ、かいじゅうたちのいるところ、三びきのやぎのがらがらどん、はらぺこあおむし、わたしとあそんで、がちょうのペチュー二ア、石からスープができるかな、きょうはみんなでクマがりだ、どろんこハリー、ブレーメンの音楽隊、はだかの王様、こつばめチュチュ、かいだんこぞう、フレデリック、ピエールとライオン、ひとあしひとあし、まよなかのだいどころ、ありときりぎりす、トム・ティット・トット、ピーター・ラビット、りすのナトキン、モペットちゃん、あひるのジマイマ、ベンジャミン・バニー、グロスターの仕たて屋、ふしぎの国のアリス、ピーター・パン、ドン・キホーテ、おむすびころころ、ジョン万次郎物語、注文の多い料理店、孫悟空、ドゥリトル先生海をゆく、秘密の花園、宝島
◆「絵本や物語で英語っておもしろそう」と興味を持たれた方は、体験会にお申し込みください❗
お問い合わせ&お申し込み
ラボ教育センター 0120-808-743(担当:中村)
≪子ども達の感想画、感想文≫


|