夏は子どもたちが大きく成長する時。サマーキャンプを前半戦とすると、パーティ合宿は後半戦。
この週末に3パーティ合同合宿を開催します。お話は新刊4話。テーマ活動は「おひとよしのりゅう」
キャッチフレーズはFRIEND (fight, rule,愛,enjoy,new library,dragon)
◆ここ山口県ではキャンプは3種類。
1.全国キャンプ:夏休み、冬休み、春休み 3泊4日~5泊6日 対象・小2以上
2.山口地区合宿:春休み 1泊2日 対象・小4以上 ・パーティのリーダーを育てる
3.パーティ合宿:各パーティ主催 1泊2日 対象・全世帯 ・パーティ内の親睦とリーダーの育成
◆今夏は佐藤パーティ、吉兼パーティ、片山パーティ合同です。このメンバーで、もう7年くらいしているので、子ども達は一緒に成長してきた感じです。
自分のパーティに同級生がいない子も、合同だと同級生がおり、会うのを楽しみにしています。
ラボは「縦長の良さ」といいますが、やはり同級生の仲良しは格別な存在のようです。
◆パーティ合宿は、ファミリー合宿の意味合いもあります。ご父母は中学生や高校生が一生懸命リーダーを務める姿を見て、
「我が子もあんなおにいちゃん、おねえちゃんになってほしい」と思われるようです。
◆宿泊のご父母と高大生の懇親会も用意しています。高大生に、国際交流や全国キャンプシニアメイトの体験を語ってもらいます。(写真持参)
◆参加者は今年は約80名
開営式
りゅうを作ろう


ドラゴンボーイ グループ
Jolly Fight グループ
じょうじフレンズ グループ

夜プログラム 「ラボを語る」 ~ラボの物語~
夜プロ「ラボを語る」 ~ホームステイ~
夜プロ「ラボを語る」 ~高校留学~
2日目 突然のOBの出現に みんな、わいた!
宿泊したメンバーたち
合宿を企画。運営してくれた 実行委員とコーチ お疲れさま ありがとう♪
|