幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0528825
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ テューターのおもい
現在ページはありません。
・ クラス紹介
 プレイルーム
 キディグループ
 小学生以上 正会員グループ
 すみだパーティの高校生活動
・ すみだパーティ年間行事
 パーティ合宿
 7月 すみだパーティの夏がはじまるぞ(パーティ内壮行会)
 8月下旬 夏活動報告会
 10月 ハロウィン交流会
 12月 クリスマス交流発表会
 3月 パーティ卒ラボ式
・ すみだパーティ交流
 ラボ全国キャンプ
 国際交流
・ すみだパーティラボっ子や親御さんの感想 
 2015年と2014年
・ 20周年文集から 2014年3月
 OB,OG による もしもホームスティに行ってなかったら
 父母代表メッセージ
 高校生活動シニアメイトのおもいで
 国際交流とシニアメイトの歴史
・ 2008年3月16日 15周年フェスティバル プログラム
 オープニングとナーサリィメドレー、まよなかのだいどころ
 エメリヤンと太鼓 
 エメリヤンと太鼓 もしも魔法が使えたら みんなの詩
・ 中高生の活動 中国支部中高大性広場
現在ページはありません。
・ 15周年文集から
 キャンプ感想から
 シニア他中高生活動から
 留学生 OB,OGからのメッセージ
 高校生の ラボをやってきて
・ 2004年の活動 5月9日春の交流発表会
 工事中
 すみだpの夏が始まるぞー
 夏活動
 第10回パーティ合宿 
 ハロウィン キディ、プレイルーム交流発表会
・ ピノッキオ~2004年中国支部国際交流のつどい激励発表
 キャスト
・ ラボのいいところ(ラボっこ編)
 ラボのいいところ(お母さん編)
 ラボで育つ社会力、コミュニケーション力
 ラボで育つもの 育てたいこと
 1歳から18歳まで 縦長グループ
・ ラボっこの英語力、表現力
 ピノッキオ4話 セリフを使ってお話作り
 英検 TOEIC
 英語だけで物語を聞く
 ライブラリィ俳句キング
 創作活動いろいろ
・ ラボっこ先輩メッセージ
 お気に入りライブラリィ
 お勧めブック
・ ラボ全国活動 夏のキャンプ
 冬ウィンターキャンプ
 春 スプリングキャンプ
 ラボ国際交流のつどい
・ すみだpの国際交流 
 留学
 スミティのシャペロン報告 2002年
 2000年夏ジョージア
 2002年夏
 2003年夏
 2004年夏 ショーン受け入れ Shawn
 2004年夏 ジョージアスティ Mちゃん
 中国交流
 2005年夏 エミィ エミリィ 受け入れ
 2005年夏 ホームスティ
 ラボインターンとの出会い
 2006年夏 ホームスティ
・ ラボ山口地区の活動
 国際交流報告会
 国際交流壮行会
・ 主なテーマ活動 2002年 ありとキリギリス
 2004年 3月「ピノッキオ4話」
  父母感想となぜテーマ活動か
 2004年「うみのがくたい」
 2005年7月 高学年による「グリーシュ」
 2005年11月山口地区テーマ活動大会にて「長ぐつをはいたねこ」
 2006年4月 「春風とぷー」と「どろんこハリー」
 2006年11月「すてきなワフ家2話」「15少年漂流記 」
 テーマ活動って?
 2007年3月「妖精のめうし」
・ すみだPの活動  春のパーティ卒ラボ式
 すみだPの夏がはじまるぞおおお 壮行会
 すみだP合宿の歴史
 秋のキディ、PRハローウィン交流会
 10周年フェスティバル 
 2005年第2回卒業式
Welcome!
2005年1月22日  中国支部中高大生発表会

広島東区民文化センターで、中国四部中高大生広場発表がありました。
山口地区は「鮫人の涙」ラフカディオハーン原作。ハーンはアイルランドで生まれアメリカで記者をし、日本に来て節と結婚。彼女の語る日本の物語に強い興味を持ち英語で耳なし芳一や鮫人の涙などを世界に発信した。
12月に参観したときよりかなりみんなの気持ちがひとつになり伝わるものになっていた。みんなの動きに統一感があり、歩き方もすり足を意識したということで、能や狂言を少し感じさせるものになっていた。
さめびと1
山口地区「鮫人の涙」オープニング

さめびと2
鮫人と藤太郎
中1で初めて、中高生広場に参加したHちゃん。高1で2度目のK。小郡まで遠いけれど毎回楽しみに参加。Kは今日は模擬テストがあったが、みんなとは別にさせてもらって参加。学校行事や部活、テストと有る中でよく行った。

他の地区の子たちも、いろいろ抱えている中でそれを乗り越えて今日の発表を迎えていることだろう。それも、ひとりではなくみんながいるから、見守り認めてくれる大人がいるから。

岡山の「スーホの白い馬」スーホの気持ちをスーホ役だけでなく全員で表現していた。力強い気持ちのこもった大きな動きが印象に残った。
広島西。「十五少年漂流記」中学生が多い中、高校生が気持ちをひとつになるよう、まさに十五少年のように一人一人が頑張ったのだろう。
広島東狂言「柿山伏」笑わせていただきました。昨年スプリングキャンプで狂言「三本柱」そこで声を出す面白さ、狂言の面白さを経験。それがこのテーマ選びにもつながったそう。

支部中高生広場全員
発表会終了後 岡山、広島、山口発表メンバー全員が舞台に上がりエバリエーション

中1から大学生まで。
10代の難しい時期の子どもたちが真剣に物語に取り組み、自分たちで表現を考え、言葉(英語)で表現する。一人一人が本当に輝いている気がした。この一人一人がいろいろなことを乗り越えてこの場にいる。それは大きな自信にきっとなる。

小2の2人も見に行って、英語だけでしたがよく見ました。子どもは自分と年が近いおにいちゃんおねえちゃんがやっていることは大きな興味をもって見る。それがいつかあんなふうに、という「夢」「目標」になる。
パーティのお母さん3名、ラボっ子6人が観テーマ活動。
英語だけだから4つの発表もあっという間。
中3のMちゃん「私もでればよかった・・」だって。国際交流もあって、中3だしと遠慮したけど、薦めればよかったね。
小2のA君「かきやまぶしがおもしろかった」との事。聞いたことないし分かるかな?と心配だったけど、英語だけでちゃんと面白さが伝わったよう。
小5のKちゃん「英語だけなのに、なんとなく分かったのですごいナと思った。想像ができる。あきないぞー?」だそうです。
そう思えるあなたたちもすごいよ!!

来年はみなさん見に行きませんか。いいですよ!!
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.