1泊2日で、吹田市の施設を利用して合宿をします。
父母も、楽しみます。
2004年は、大型バス2台で滋賀の青年の家にいきました。何もかも、テューターとこどもたちと父母の皆さんとの共同作業で、手作りプログラム満載の楽しい楽しい合宿です。
2004年度は、いつも合宿をしている吹田市の青少年野外活動センターが取れなかったので滋賀までの遠出となりました。いつもは、物語のテーマを決めて、テーマ活動や物語に関するオリエンテーリングをします。ポイントをいくつか決めて、グループ毎に団結して点数を取っていきます。ポイントはかなりの時間をかけて本格的に取り組みます。物語に関する問題が出たり、ゲームだったり事前準備も実行委員会を開いてしっかりします。
しかし、2004年は、みんなで思いっきり遊ぶぞ!ということで、おとうさん、おかあさんたちもこどもたちと一緒に大いに盛り上がり、いっしょに遊びました。
本当に楽しい合宿でした。
今回掲載した写真はお父さんお母さんの盛り上がりを全面にだしてみました。もちろんこどもたちも十分楽しみました。(事前準備はたいへんでしたが・・)
|