|
 |
 |
 |
 |
★ラボ・パーティにおける地区行事★
●地区の行事ってなんでしょう?(^_^)
0歳から大学生(大人)までが活動しているラボでは、異年齢の縦のつながりの活動と、
同年代の横のつながりの活動の、どちらも大切にしています。
一般の英語教室にはない、大きな特徴の一つです。
そこからラボっ子は、様々な発見をし、自分の人生を自分の力で切り開いてゆく力を
、ともに育んでいきます。
そんな、地区単位で活動する行事をご紹介します。
ラボっ子ならだれでも参加資格があり、強制ではありません。
が、部活とはまた違った成長が出来る場所です。
それぞれの行事には、新横浜のテューターが担当でつき、
情熱をもって真正面から子供たちとかかわっています。
このかかわりが、人間関係が希薄な時代の子供たちには必要不可欠。
一人一人の個性を尊重しながら、さらなる成長を見守ります。
★ラボっ子が参加できるものには、地区行事のほかに、国際交流、全国行事、
神奈川支部行事、パーティ単位での行事など、1年中充実しています。
★2011下半期 新横浜地区行事★
☆印のものは一般の方も参加可能です。
「ちょっと気になるな」、という方は、お気軽にホームページトップの「メール・メッセージを送る」からお申し込み下さい。
また、ご質問などもありましたらお送りくださいませ。
9月3日(土) 地区合宿実行委員 反省会
9月4日(日) ☆ 新横浜地区 ラボ国際交流体験報告会
13:55~16:20(会場13:45)
アートフォーラムあざみ野 2階セミナールーム(マザーグースの会主催)
東急田園都市線・横浜市営地下鉄「あざみ野」駅徒歩5分
~今年一夏を海を越えて異文化の中で生活してきた子供たち、
外国からのお友達の受け入れをした子供たち、
1年留学から帰った子供の、
HotでFreshな体験談を聞くことが出来ます!
かつて、宇宙飛行士の若田光一さんや、
ミュージシャンの宮沢和史さんらも体験した、
40年の歴史を誇るラボの国際交流体験談を
是非見にいらっしゃいませんか?
9月~ ☆各パーティでは秋の無料体験を行っています(^_^)
ご興味がおありのパーティがありましたら、
お気軽に、ホームページトップの「メール・メッセージを送る」からご連絡下さい。
追ってこちらからご連絡いたします。
|
|