|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
Labo Letter no.224
2006年5月7日発行
ラボ嶋岡パーティ
発表会お疲れ様でした。練習をほとんどのご家族が見ていないので、きっと心配されたことと思います。表現に未熟なところやナレーションで語りきれない部分等反省点もありましたが、一人ひとりの成長が見られた発表だったと思います。物語に力があるから、縦長だから出来た発表でもあると思います。初めて英語でテーマ活動をしたときの苦労を思い出したかもしれませんね。音を一生懸命聞いてまねをする。最初は聞いても聞いても言えない。言えるようになっても、自信のないときはぼそぼそ言っている。でもみんなと一緒に体と心を一緒に動かしながら、繰り返し言っているうちに、言葉に気持ちや勢いもついてくる。楽しくなってくる。頑張ろう、という気持ちになってくる。Repeat after meの練習では決して味わえない楽しさだと思います。
次回英語でテーマ活動に取り組んだら、英語がぐっと身近に感じられると思います。次に取り組むテーマは5月のラボで決めますが、発表会で見た、不思議の国のアリス、不死身の9人兄弟、そして西遊記の3話(英日)などが候補にあがっています。
5月の予定 ★ポエムやナーサリーを聞きましょう
PR 9,16,23、30日10:30~11:20
幼稚園 9,16,23,30日 14:30~15;30 たまがわ幼稚園
小学生(火) 9,16,23,30日 17:00~18:15
小学生(水) 10,17,24,31日 17:00~18:15
幼児(木) 11,18,25日 16:30~17:30
中高大(木) 11,18,25日 19:15~21:15
その他の予定
5月13,14日 高大生合宿 イン 代々木オリンピックセンター
5月20日~21日 国際交流シャペロン合宿(成田ビューホテル)
国際交流参加者 1泊ホームステイ and 事前活動
6月1日(木) ハインツと遊ぼう(協力してくれるお母さん募集中)
オーストラリアのインターン ハインツ君と一緒に遊ぶプログラムです
17:00~18:00 全体プログラム
18:00~19:00 みんなでディナー(海苔巻きを作りましょう)
19:00~20:30 中高大生 Let’s talk about ? in English.
6月4日(日)小学生広場(小4以上) チラシ参照
7月8日 パーティ壮行会・ダニエルお別れ会 詳しくは追ってお知らせします。
決定
黒姫サマーキャンプ 2班参加!!!
嶋岡テューター オレゴン州にシャペロンとして参加!!!7月25日出発8月25日帰国
熊本郷子さん 日本語研修生ホームステイ受け入れ!!6月17日から7月14日
みんなで歓迎しましょう!
5月6月の活動について
テーマ活動はグループごとにいくつかの候補を動いてみて、取り組みテーマを決めたいと思います。テーマ活動の発表はグループ別に夏休みの最初に保護者のみなさんに見ていただく機会を作りたいと思います。
7月8日の壮行会では、グループまたは数人で取り組んだ、ポエムやナーサリーライムなどの発表をしたいと思います。パーティでも色々紹介していきますが、家でも積極的に聞いて見ましょう。
メリーゴーランド のディスク1,2
ソングバード、ナーサリーライムⅡなどを聞いてください。
新メンバー紹介
プレイルームに新しい仲間が加わりました。
ひつだ しょうへい
櫃田渉平君 2歳です。人見知りしない、元気いっぱい、好奇心いっぱいの男の子です
みんなとすぐ仲良しになれそうです。よろしくお願いします。
中高生新入生 歓迎会
6月10日(土) 17:00~20:00 てくの川崎
実行委員会
5月21日(日)16:30~ てくの川崎工作室 |
|