|
 |
 |
 |
 |
6月16日は地区の春研修で葉研修中のテーマ『くるりんぼうず』を発表し、どこでもいつでも発表できるいわゆるテューターキャラバン隊ができるように力をつけようと始まった。そのうちまずは、ご父母に見ていただき、またご父母にラボを楽しんでいただくために 「合同父母会」をしようと決定。
そういうわけで、テューターの英語研修の1つ 『くるりんぼうず』をご父母に見ていただくことに。発表の場が出きてやりがいがあるのが1つ。お母さんの集まりのグループでナーサリーを1つずつご披露していただき 英語の感覚を少しでもあじわっていただきたいとの思いです。
参加者全員でラボを自由に語る。交流の時間としては 2013年のラボ・ライブラリーには 4枚目に『English Fairy Tales』も再発刊されることだし、スコーンやマフインでイングリッシュTea Timeということでイギリス風お茶会で閉める。
少しでもラボを知ってもらい、テ―マ活動の体験で、良さを確認していただき、自分発見していただきたい、子供と同じ目線でお話や歌を楽しんでいただきたいと思うところである。
*メニュー&プログラム*
March winds and April showers 三月の風 四月のにわか雨
Bring forth May flowers 五月の花ざかりをめぐむ
日本では 続く六月は梅雨!ですが、こんな時期にちょっと素敵なラボタイムをご一緒しませんか?
日ごろ お子さまとラボを愉しんでおられるお母さま方同志、また
テューターとの交流、えいごを口ずさんでみる体験など、さまざまな出会いにお誘いします。
ラボを知りたいお友達などもご一緒に ぜひぜひ“英語のおはなし散歩道”におでかけください。
アフタヌーンティーのまねごとも ご用意してお待ちしております。
ラボ東京西地区テューター有志一同
6月16日(土)10:30~13:00
武蔵野市民会館・2F講座室、学習室(保育)武蔵堺駅すぐ 徒歩5分
参加費:200円(親子で参加の時は300円)
*テューターによる”Johnny- Cake クルリンぼうず”
*みんなでナーサリー・ライムを楽しみましょう!
*Tea Time
地区の大学生がお子さん方をお世話いたします。
参加希望の方は下記の申込書と参加費を、6/10までに所属テューターへお願いします。
キリトリ
“英語のおはなし散歩道”申込書
パーティ名
お名前
お子さま 才
才 |
|