一昨日の12月16日、北原Pは無事、地区発表会の初デビューをはたしました。
朝から発表会の担当で走り回っていた私が皆に会った時、いつもの笑顔、落ち着いた様子に
「もしや緊張していない?!」と心の中でびっくり。
そして皆で客席へ。
第1部の最初の出番で、テープ操作をお優しい地区のSテューターにお願いし、
私はど真ん中の前から2列目にカメラを持ってスタンバイ。
イントロが流れ、mと家で密かに特訓した出るタイミング、
「い~ち、に~い、さん、ハイ!」
「♪Ring-a-ring o'rosese♪~・・・・・」
「よし!!その調子!!」
と心の中で独り叫び
「あら?1列に並んだけど間が開いてる・・・」

「まあいいよいいよ。」
「すごいすごい、大きな声で唱えてる。」
「One,two,three Thank you!!」
あら、いかん、涙腺が・・・
やっぱりラボっ子って凄い!
楽しく発表会を終われました。
達成感で誇らしげな上気した顔々々。
来年からはテーマ活動で出ようね!
そして今日、皆に感想を聞いたらタイトルのこのせりふ。
発表会の舞台袖にあっためくりはMが前日に描いてくれました。
「あら?フルーツソングしないのよ。」「え・・・」
ぐりとぐらの衣装のまま、Mに皆で感謝しながら記念撮影しました。 |