Here is the church, here is the steeple
 イギリスヨークシャー地方Skiptonの教会
Here is the church,and here is the steeple
Here is the church,and here is the steeple Open the door and here are the people. Here's the parson going upstairs, And here he is saying his prayers
これは教会 これは塔 扉をあければ 善男善女 これは司祭さま にかいへのぼる そしてほら お祈りとなえているよ
*両方の指を背中合わせに組んで「教会の屋根」。 そのまま両手の甲を外側にし、二本の小指を立てて、「塔」。 親指の「扉」をあけると、そこには「善男善女」(残りの八本の指)が。 今度は広げた左手指を階段に見たて「司祭」(右手指)がのぼる。 最後に両手を合わせてお祈りをする。子どもたちの想像力を育てる楽しい手あそびである。
『Sounds in Kiddyland:Series17 The Merry-Go-Round Poems and Nursery Rhymes』 日本語訳:百々佑利子(ラボ教育センター発行)より(DISC・Ⅲ-11)
“Steeple”では、ODNRには小指での図が掲載されています。 『マザーグースと遊ぶ本』(ラボ教育センター発行)P36の図解は人さし指で紹介されています。 そこには最後のことばで両手をひねって組む遊び方も載っています。 以下“here” が“this”になったものもあります。
This is the church,
(children hold hands down with fingers interlocked)
This is the steeple.
(Now put up both index fingers in the shape of a steeple)
Look inside.
(children turn hands over)
And see all the people.
(everybody wiggle fingers)
|