|
 |
 |
 |
 |
クリスマス会 キディークラス
元気に全員参加のクリスマス会になりました\(~o~)/よかった。
最初にリーダーさんのTくんとRちゃんに「はじめのことば」を言ってもらいました。
Very Good!
そして、Rちゃんが12月28日誕生日なので、早めのお誕生日のお祝い。Happy Birthday!Tくんから記念品贈呈&みんなで“Happy Birthday”の歌をうたいます。
今日はママ達も兄弟も(赤ちゃんも)揃って総勢18名!Jingle Bells We wish your Merry Christmas Busy The first day of Christmasのソングバードを楽しみ、“What’s this”のお皿クリスマスバーージョン
そしていよいよてぶくろの発表!子供たちからのリクエストで子供が先に。いつも通りのふざけっこでしたが、みんなママ達と練習していたので、せりふはCDと結構重なっています。Great!
さてさて、ママ達の発表。子供たちがふざけあい、小さい子が抱っこになり・・・と
大変な発表でしたが、ママ達すごいすごい、いっぱい聞いてきたようです。すばらしいてぶくろの結集でした\(~o~)/「間合いが難しい・・・」という意見がでていました。CDをいっぱい聞かないと入ってこない部分ですね。
発表の緊張(?)のあとはCDライブラリーのイントロクイズ & Mitten Game(てぶくろをはめた手でラムネを紙から開いて食べて、リレーします)白熱して、泣く子も続出(T_T)
その後、キャンドルに火をともし、真っ暗にして、キャンドルサービス。今年1年を語っていただきました。ラボのライブラリーとの付き合い方などのお話にもなりました。来年もいっぱいたのしみましょう(*^_^*)
お楽しみのもうひとつは「あいうえおビンゴ」以前教えてもらったビンゴでとても面白かったので、実践。私のなまえ「たかきななえ」(濁音発音はなし)を紙に書き、50音ひとつひとつをカードにして引いていきます。「な」が出れば二つ消えます。全部早く自分の文字が消えた(呼ばれた人)人が一番・・・と言うゲームです。これば盛り上がります。ちょっとしたプレゼントを用意しておきました。
そして、Tからのプレゼント、「ラボたかぎパーティーカレンダー」。7人夏のカレンダーの絵に応募しましたが、全部返却。残念でしたので、私がカレンダーを作りました。表紙はうちの子S 1、2月はSくん3、4月はAちゃん5、6月はうちの子Sちゃん7,8月はRちゃん9,10月はTくん11、12月はYくん。(自己満足、素晴らしい出来!)来年楽しんでくださいね。
そしてサンタからお菓子がプレゼントされて、最後のお楽しみのプレゼント交換。
物があふれている今、プレゼント交換・・・ちょっと考えてしまいましたが、今は楽しい思い出がいっぱいのクリスマスになれば・・・と例年通りに行いました。子供たちにとって楽しい幸せいっぱいのクリスマスでありますように。
パーティーの最後はリビングにおりてお食事!シャンパンもあり(*^_^*)、チキンレッグもありケーキもいっぱい。クリスマス気分満点のお食事でした\(~o~)/お母様方のご協力に感謝いたします。1年ありがとうございました。また来年もどうぞよろしくお願いいたします。 |
|