|
 |
 |
 |
 |
<クリスマス発表会感想抜粋>ありがとうございましたm(_ _)m
●どのグループも本当に成長を感じられてみていて楽しかったです。その中で、我が子の仕上がっていないぶりがちょっと気になりました。ラボCDの聞き込みも本格的にしていかなければいけないこの時期。やりなさいやりなさいと責めたてるのではなく、自然にCDがかかっているような環境作りをしようと思います。Sくんの立派さにもとても胸打たれました。
●子どもたちがとても大きく頼もしく感じました。もう高木パーティを背負って立つ年代になったのですね。
●Qちゃんグループのヘルガの持参金はセリフを喋らない人が木になったりお金(?)になったり、いろいろと見せる為の工夫があって面白かったです。全体の為に自分は何をするのかがちゃんとわかって動けていてさすがでした。小さな頃から知っているみんなの成長が見られてよかったです。照れずに堂々と自信を持って(ゆっくり話すだけでも違うと思います)セリフを言うと更によくなると思います。D君が芝居っけがあってセリフも大きくとってもよかったです。
白雪姫グループは可愛くて、元気があってよかったです!飛び入り参加のY君もGood!
●ぐるんぱグループの感想今までで一番CDを聞いて、セリフを覚えようと頑張った発表でした。保護者の付き添いなしでの、ラボだったので、どんな発表になるか予想できず、親としてはドキドキ、ワクワクで観ていました。みんな少し緊張していたようですが、穴を掘っているところや家を建てているシーンは、元気にでき、とてもかわいらしかったです。
Qちゃんグループは、さすがお兄さん、お姉さん達の発表といった感じで、とても見ごたえがありました。よく工夫されていて、沢山練習してきたのが伝わってきました。白雪姫グループは、みんな元気に楽しそうに発表されていました。熊に追いかけられるシーンは、こちらも楽しく、盛り上がりました |
|