|
 |
 |
 |
 |
Labo 高木パーティ 5周年記念 発表会プログラム
日時 10月3日土曜日 午前9時15分開場 9時30分開演
9時15分 開場
9時30分 開演
9時30分 みんなでソングバード♪
9時45分 はじめのことば
9時50分 テーマ活動発表 ミッキーグループ(プレイルームクラス)
「まよなかのだいどころ」 “IN THE NIGHT KITCHEN”
10時05分 テーマ活動発表 ぐるんぱグループ
「はらぺこあおむし」 ” THE VERY HUNGRY CATERPILLAR”
10時20分 休憩
10時30分 テーマ活動発表 宇野パーティのみなさん
「かいじゅうたちのいるところ」 ”Where the Wild Things Are”
10時50分 テーマ活動発表 Qちゃんグループ
「すてきなワフ家 月よう、おうちをたてた」
“The Wonderful Wuffs” “On Monday, they Got a New House”
11時15分 集合写真撮影
11時20分 終わりのことば
ごあいさつ
みなさまのご協力の下、たかぎパーティも開設5周年を迎えました。今までのお力添え、ご理解、深く感謝いたします。今後とも頑張って参りますので、ラボっ子のみなさん、ご父兄のみなさま、どうぞ末永く、よろしくお願いいたします。
5周年記念発表会 感想(Qちゃんグループ)
れんしゅうの時間がみじかくて、あまり練習できなかったので、うまくできませんでした。でも、全部日本語では言わなかったので、よかったです。(T・小3)
ぼくは、めくりで、めくるのが楽しかった。でも、僕の背が小さかったから、めくるのをめくりじゃない人にも手伝ってもらいました。めくるのも楽しかったです。発表会ははずかしかったです。きんちょうもしました(S・小1)
うのパーティのかいじゅうたちのいるところが、じょうずだったです(R 小2)
自分の係の仕事は、ちゃんとマイクを渡すのを忘れずにできた。練習はあまりしゃべれなかったけど、家でがんばったからうまく出せた。けど、なんかつっかかって、できないところもあった。(Y・小3)
自分たちの発表は全体的にうまくできて、自分のせりふは少しつまったけど、すごくうまくできた。うのパーティの発表がすごくスムーズにできていてうまかった(翔太郎・小4)
しかいが楽しかった。ゆうくんの発表がかわいかった(A・小2)
ちゃんと英語を覚えていなかったけど、意外とうまく言えました。練習はうまくいかなかったけど、ほんばんはとてもうまくできました。でもちょっとわからないところがあったけど、何とかなりました。とても楽しい発表会でした。やってよかったです(M・小3)
ちゃんと覚えてなかったから、こんどは覚えてやりたい。練習のときは何度もやったから
言えたけど、本番は言えなくて、残念だった(S・小3) |
|