長年の夢だった黒姫山登頂しました。
4:30 集雲堂で起床。前日は寝袋で10時に就寝。私は自前の寝袋で。
5:00 キャンプ本部で2食分の食事を受け取る。ここでポカリをもらうなら
水持ちすぎだったかなあ。1L水筒を2本持っていた。
7:00 少々トラブルで、登山口には車でピストン輸送で。そのため、
登山口で朝食。今回大人は指導の方2人と事務局の荒木さん、大学生のAnnna。
7:30 やっと登り始める。
途中はきついきつい。休憩のたびに十分な水分補給を。
私は杖を借りて登る。2本あるほうがいいそうだが、うまく使えるかわからないので、
1本で。杖があるほうがうんと楽。

苦しいときに、たくさんしゃべって、なんとか登れた。彼のおかげです。
12:30 頂上!!!やっと着いた。

頂上にはこんな石が。

帰りはどんどん降りる感じでした。
どんどん降りてもまだまだつかず。
子どもたちは「まだ~??まだ~?」の連発。
よくがんばったね!
ラボランドにもどっての出迎えはやっぱり
うれしかった。 |