|
 |
 |
 |
 |
2009 ざおうキャンプ
~ざおうキャンプ 1班 7/26~7/29
泣いたり、笑ったり、怒ったり...。
いろんなことがあったけど、最後は笑顔で帰れました。
活動の一部をご紹介します
★1日目★
ロープウェイを降りて、樹氷の家まで歩く。多少疲れ気味。
オープニングは悪天候のためロビーで。シニアの「太陽へとぶ矢」に 見入ってます。
★2日目★
①野外活動「ぐるんぱコース」~未就学児が沼の周りをぐるっと1周
散歩しながら枝や葉っぱを収集。それらを段ボール箱にはりつけてつなげれば、かっこいいトンネルのできあがり。
②野外活動「火おこしコース」~むしめがねを使って火をおこします。

実際に参加はしなかったけど、むしめがねを使って黒い布に光を集め、火をおこしていました。その火でパンを焼くそうな...。
②バザー
 雨のためロビーが会場となりましたが、熱気むんむん。売れ行きも好調。私はキャンプのバッチとおしどりミルクケーキを買いました。
★3日目★
①スペシャルプログラム~コーチやシニアが一生懸命考えたプログラム。大満足!
太陽の神出現!。「そうかもしれない。そうでないかもしれ ない」がおおはやり。

プエブロの村でつぼ作り。粘土をひも状に伸ばして巻いていく方法。傑作でしょ?
たいこを叩く部屋。ゴミ箱を叩いてるだけなのに、その音色に とても癒されます。
館内の廊下を使ってトウモロコシの収穫。トウモロコシの裏に ガムテープが付いてます。
②姉妹交流発表~隣のグループ同士でテーマ活動を発表し合います。
同じおはなしなのに、発表し合うと動きが全く異なりびっくり。 テーマ活動って本当に深い。
③夜のキャンプファイヤー ~みんな、どうしても泣いちゃうんだよね。
雨が心配だったけど、見事なキャンプファイヤーです
IYの5人も元気に「マカレナ」を踊ってくれました。
④最後のグループ活動~ソングバードでノリノリ

部屋を暗くして、みんなで泣きながら感想を言い合ったあとは、ソングバードで思いっきり明るく!
★その他のショット★
「ご~はんだごはん~だ、さぁた~べ~よ~、はらへった!」
グループ内の様子。IYのKim、すっごくいい子だった。 |
|