|
 |
 |
 |
 |
 
プレイルーム(1~3歳親子クラス)の様子です。
毎週土曜日 11:15~12:00 年45回です。
*ある日のプレイルーム♪
① おはよう! 出席ノートにシールをぺったん。
② あいさつのお歌でスタート!手をつないで歌います。
③ 季節ごとやお子様のお好きな曲を3~5曲、歌って踊ります。
☆英語の歌に触れることで、英語のリズムが身について行きます。
歌だと知らないうちにたくさん覚えられるのでいいですよ。
歌に合わせて体を動かすことでリズム感や身体機能のアップも期待できますね。
なによりママと一緒に楽しく英語に触れられます!!
④ 絵本の読み聞かせ
⑤ お話ごっこ
☆お話ごっこは物語によって、動物になったりおじいさんになったり!
石、木、家なども必要とあらば体で表現します。
想像力がなければできない遊びです。
ママと一緒にいろんなお話の世界に飛び込む体験を幼少期から行うことで
ことばから様々なことを想像すること、
なにもないのにあるように振る舞う表現力を高めていきます。
⑥ Good Bye
他にも季節ごとにイベントがあったり、物語に内容によっては絵や工作をしたり
お話をいろんな角度から楽しんでいただけます。

「三匹のヤギのがらがらどん」に出てくるトロルを作ったところ。
自宅の一室をラボ専用の部屋として使っています(^^)
|
|
 |
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.
|
|