|
 |
 |
 |
 |
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
みんな持ってる「おはなし日記」。
でも使い方がいまいちわからない・・・。
そんな君のために、ラボセンターのアスベルさんのところから、
使い方の例をお借りしてきましたよ!
これを見て、夏の課題、通常パーティー活動に役立ててね。
基本は、CDをきいて気に入った場面を想像して描く。
それだけです。
「立派に仕上げよう」とか思わなくて大丈夫。感じたままに・・・ね。
間違いなんてないんだから!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
『空のかけらを入れて焼いたパイ』
四国 長谷部パーティ 3年生 けいくん の作品
パーティ最年長のけいくん
小さい子たちによくわかるように
スケッチブックに16枚も絵を想像して描きました
がんばったね
「おはなし日記」に描かれた世界の物語
描いた子は、性別、年令、所属パーティ、ラボ参加歴はいろいろです
ぐりとぐらのおきゃくさま / はらぺこあおむし
私とあそんで / 石からスープができるかな(ストーン・スープ)
だるまちゃんとかみなりちゃん / いたずらきかんしゃ CHOO-CHOO
へそもち / 魔法の馬シフカ・ブールカ
エメリアンの太鼓 / 今日はみんなで熊狩りだ
不思議な国のアリス

そらいろのいえ / かぶ
はるかぜとぷう
『鏡の国のアリス』【白の騎士とアリス】女の子が描きました

|
|