|
 |
 |
 |
 |
今年も10月最後の週はハローゥインのお祭りにどっぷり浸かります。
パーティ全員で大がかりにやりたいなと思うのだけどなかなかビッグラボの時間が取れず今年も各グループごとにやるので私は毎日ハロウインの雰囲気に埋もれてます。何とか準備もおわり,さあ明日から後三つ,子ども達の変装ぶりと,笑顔が楽しみ!
入り口,部屋のディスプレイはこんな感じかな・・

じげもんいちで買ったカボチャでジャコランタンもこの通り
 早く来た子からマイ・スイート・バッグを作ります。(この中にゲームでゲットしたお菓子を入れていきます。) 自分の足形をもとに書いたオバケの画 みんなでソングバード,ゲームを楽しんだ後,さあ仮装のまま外へコーナー巡りに挑戦です。
最初は“Trick or Treat"・・・「ハッピーハロウイーン」「ブー」の挨拶でコーナーにやって来ます。「Trick or Treat」とおどかすと「Here you are」とこのコップ達が登場。好きなコップを選んで中のお菓子をいただきです
 次は“ Eency weency spider”です。♪Eency weency spider・・・・と歌いながらくもの糸を引っ張るとお菓子がくっついてきます
さあ!つぎは“Bobbing apples”・・・おけの中に浮かんだリンゴを口でくわえます。難しそうだけど結構みんなやるんですよ。
 最後は“Are you scared?”・・くらーい木下に置かれたこのジャコランタン。そばまで行くと何処からか「Are you scared?」の声が。勇気を出して「I'm not scared」と応えるとこの目や口から手を突っ込んで中のお菓子を取ることができます。

さあ,どんな週末になることやら・・・
もう10日も過ぎちゃいましたが今年のハロウイーンのようすです。グループ別にやったので他のグループの様子も見てくださいね。同じコスチュームの人もいるようですよ。 まずは,みんなの仮装の様子を思い出しながら描いてくれたラボッ子のノートから 一番乗りは水曜グループ
 美女と野獣,いえ フォックスです。でもあまりに可愛すぎて子猫のよう
次は金曜グループ;一番収穫があったのはだーれ?こちらはParado of costumeというよりはChallenge of cornerといった感じです 
 そんなにマジにならないで

お母さん方にもお手伝いをお願いしました。~Happy Halloween ~Boo~Trick or Treat ~Here you are~と子ども達に声をかけてくださいました。
最後は土曜グループです。


 みんなの目はリンゴに釘付け“だって!そのりんごは最後の丸ごと一個だったのに・・・
 よーし,ねらいをつけて
 ほらっ,ぼくだってこのとおり
 みんなが楽しみに待っててくれるから,今年もこんなに楽しいお祭りができました。 |
|