|
 |
 |
 |
 |

プレキャンプで見せてもらった大学生のテーマ活動。
テーマ活動に取り組むシニアメイト。今年のキャンプはシニアメイトの愉快なテーマ活動発表で幕開けでした。
 真剣に打ち合わせをするシニアメイトとそれを見守る大学生コーチ。
 あれれ,村のあっちこっちで見られたこの看板
 2日目の野外活動:長者原観察コース向こうに見えるのもラボッコの集団

3日目プログラム;だんな寺で何を見つけたのでしょう

シニアメイトの顔を福笑いで作りました

落語のように手拭いと扇子を使って私は何をしているのでしょう?

キャンプファイアー前の郷土芸能で餅つき踊りを鑑賞。外国のお友達も餅つき体験。
ファイアーキャンプスタート。この雄姿はだーれ。
どこのシニアでしょう?
最終日の朝,郷土朝市でスタート。ラボッ子が持ち寄ったものもそれぞれの売り場に並んでいます。
インターンのアンディも日本円の計算に頭がイタイ!
交流発表会でそれぞれのテーマ活動を見せ合います。
いよいよお別れ,最後は元気にエール!
涙はなし!と思っていたけどやっぱり別れは辛い。だって本当に楽しい3泊4日だったから |
|