|
 |
 |
 |
 |
KATO PARTY NEWS July ’2012
まだ梅雨もあるでしょうが、夏はもうすぐそこです。Kiちゃんのホームステイ先が、カナダ・アルバータ州に決まりました。カナダは、加藤Pで二人目。成田空港から、冬季オリンピックの行われたカルガリーへと旅立ちます。ホストファミリーは女の子と男の子のいる家庭です。「ラボの世界」にアルバータ州のコーディネイター、エレン・ボンディさんのスピーチが載っていますので、ご覧下さい。みなさんからのお土産、大変よろこばれることでしょう。ありがとうございました。
また、この夏は、オリンピックもあり、イギリスに注目しましょう。開会式や閉会式はどんなかな?たぬきに出てくる衛兵の交替、ビッグ・ベンの鐘、「威風堂々ヨーク公」のヨーク公、ロンドン・ブリッジ、ライオンとユニコーンなど、テレビで見つけられるかな?競技の言葉もすべて英語です。注意して聞いてみましょう。
行ってきましたジュニアリーダー広場:6/17(日)TA「不死身の九人兄弟」
リーダーシップに目覚めた楽しい会でしたね。来年もお楽しみ。
東京西地区国際交流のつどい:7/16(月祝)12:20~13:50西荻勤労福祉会館 今年の交流参加者の送り出しと受入者紹介。来年以降の国際交流に参加予定者は見学に行きましょう。前後に地区の発表会(春の発表をした以外のパーティ)も行われます。(地区報告会は9/2午後 トイズまえ)
トイズ:7/8(日)国立公民館 1時~4時
9/2(日)立川錦学習館 報告会後3時より トイズは小5以上参加できます。
夏のおさらい会と送り出し会:7/21(土)3時50分集合 いきいきセンター
(木曜クラスは、2時半から加藤宅で準備会をします)
プレイ:レパートリーをどんどん増やしています。 キディ;歌のお兄さんみたいです
小学生クラス:くるりんぼうず 中高大生クラス:ゴロヒゲ平左衛門ノミの仇討ち
Ki:すがたり・アルバム披露 お土産贈呈式
サマーキャンプは、黒姫1班・5班
準備会を7/5(木)7時から加藤宅で行います。TA「おおかみと七匹のこやぎ」
夏の取り組み
・ オリンピック:NRやライブラリーに出てくる地名や人物、競技で使われる言葉(イングリッシュ・コマンド)を見つけ、おはなし日記に記録しよう。
・ おはなし絵日記:たくさんのお話を聞いて絵を描こう。一冊全部描いた人はご褒美がもらえます。
・ 書き写しノート:好きなライブラリーを書き写ししてみよう。どこまで書けるかな?
・ 「ひとうちななつ」シリーズ感想文コンテスト:特賞は超おたのしみ!
マザーグースとイングリッシュティーパーティ:準備会8/1(水)ティーパーティ:8/4(土)
NRや音楽、特技などの得意なものを披露しながら、本格的イングリッシュティーパーティをいたしましょう。お友達をさそい、ご家族で参加してください。
夏後半の予定は、改めてお知らせします。 |
|