|
 |
 |
 |
 |
KATO PARTY NEWS September ’11
天候不順で驚かされますね。小笠原Pの合宿への合流(日帰り)は、テーマ活動、野外炊さん、国際交流報告を聞くなど、大変楽しい一日となりました。今年初の取り組み、すがたりは、各自の工夫やがんばりが見られます。8/31の中間発表では制作物を披露してお話紹介してください。9月にすがたりとしての発表をしてもらいますが、23日祝日の夜に予定しています。調整してくださるようお願いします。
夏活動報告会(カレーパーティ)8/31(水)4時半から7時(~8時) いきいきセンター ボックスシアター、水筒、皿、スプーン(ご飯は現地で炊きます) 絵、写真、制作、作文などカレンダーや「ことばの宇宙」に応募するものを集めます。キャンプや各自の夏休みの報告を聞きましょう。
9月25日から10月5日まで、あきる野市中学生派遣事業に市の通訳として同行することになりました。アメリカ、マサチューセッツ州マルボロ市のウィットコム・ミドルスクールに行ってきます。また
11月7日から1週間、ラボ国際交流40周年記念日米合同会議に参加することになりました。ワシントンDCにて、これまで国際交流に参加したラボっ子たちがお世話になった各州のコーディネイターたちとお会いしてきます。留守中のラボは、おうちでライブラリーを聞きましょう。前後に集中パーティ(すがたり発表会・ハロウィーン)と予備日をもうけます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
9月
すがたりで選んだいろいろなお話を、その子をリーダーにみんなでやってみます。
聞き込みで世界制覇 おはなし日記に世界地図を貼り、いろいろな国の物語を聞き、国旗シールを集めます。 ドル建て貯金とあわせて10月中旬まで。
4(日) 国際交流報告会 立川アイム 1時~3時 5年生以上で見に行きます。(その後トイズ)
トイズは、「バベルの塔」に決まりました。2/5の発表目指して地区の高学年が頑張ります。
23(祝金)すがたり発表会 夜7時―8時半 いきいきセンター 夕食を済ませてきてください。
10月
クリスマス発表のテーマ決め、練習開始。候補 ピーターパン、トムソーヤ、ジョン万など。
8~9(土日)東京支部中高大生合宿 オリンピックセンター 参加申込み受付中
22(土)母の会 10時―11時半 いきいきセンター
30(日)ハロウィーンパーティ 5時―7時 あきる野中央公民館予定 個包装のお菓子、リンゴ、仮装
11/3(祝木)高校生表現活動「三人のおろかもの」発表を見に行きましょう。
「ひろばラボ」のホームページに、加藤Pの様子や日記をときどき更新しています。ご覧下さい。
http://www.labo-party.jp/hiroba/space/littlebird/ |
|