今年のパティ親子全体会は“Rock My Soul”“Today is Monday”“Let us sing together”の3曲を皆で歌って踊ってスタートしました。
特に“Let us sing together”はご父母にも歌ってもらえるようにと中学生二人AちゃんとYちゃんとテューターとで輪唱もしてみましたよ。 Aちゃんがアクセントの印をつけてくれて歌いやすくしてくれましたので、お父さんも、お母さんも歌えたと思いますよ!
♪Let us sing together, let us sing together,
One and all a joyous song.
‘Joyous’のところは大きく両手を上げて何がなんでも喜びをあらわして歌いたいです! リズムにのって弾むように!!
**プログラム**
◎『ひとつしかない地球』よりみんなで歌おう、踊ろう!
◎ 奥野パーティの年間活動計画を提案
◎ ラボっ子たちによるレシテーション、素語り発表タイム!
 
◎ 国際交流タイム
・ 2004年---下井淳嗣くん、橋本阿佑美さん、芥川達彦くん
・ 2005年---梶 結菜さん、岸本理梨香さん
・ 2006年---下井章史くん、橋本 悠 さん、幡地未華さん
*ラボ国際交流オレゴン・キャンプのお話(ゲスト 野口テューターより)

◎ 在籍表彰
・ 5年---橋本実歩さん、坂本沙織さん、坂本恵梨さん、藤原優子さん
・ 7年---芥川達彦くん、下井淳嗣くん、下井章史くん
・ 10年---梶 結菜さん、橋本 悠さん
・ 11年---橋本阿佑美さん
◎ 聴きこみマラソン表彰
◎ ラボ国際交流パネル写真展は青山公民館・一階ホールにて開催中!
最後はもう一度“Rock My Soul”にビートをきかして歌って踊りましたよ!!
*今回の感想
・レシテーションでは、それぞれ自分の努力の跡が見られました。 今回発表できなかったラボっ子は次回の交流会でトライします。
・聞きこみマラソンの方は、聞きこみが習慣つくようにと考えています。 そしてもう一つ、何よりお話しが大好きになって言葉が豊かになってもらえるように願っているのです。
・国際交流タイムでは、初めて野口テューターをお招きして「オレゴン キャンプ」についてお話し戴きました。
大きなバック パックを紹介しながらオレゴンの魅力を語ってくださいました。 ラボっ子からも質問があり、行きたくなったのではと思うほど興味がでてきたようです。
さあ、春一番が吹いたかと思うと、今日はたくさん雪が降りました。 ラボ活動の充実を心に念じて、真っ白い雪の白さがとてもいい心持ちにしてくれましたよ。
|