2月21日

楽しそうだね、小学生たちが 「そらいろのたね」を CDのシャッドウイングをしながら
あれこれと表現活動をしているときの 笑顔と行動が。
もっと大きな家を^^^^、 動物たちがやってきて^^^^^、と出たり入ったりと
グルグル回りながらの 家の様子。
挿入歌はなんと元気なんだろう^^^^: 聞いたままの英語での歌を堂々と唄い
飛び跳ねて回って素敵なお城の家を表現してる、そして家が花びらのように 舞い始めた
きつねは 伸びた、、、、、狐を持ち去る子どもたちと そのあとに咲いた狐がくれた
花。 だそうだ。
自由に体が動き舞い、セリフをは発していることは 狐になってゆうじになっている
小学生たちをいいなぁ^^^^目粒の家の表現をどうしたらいい?小5 |