8月21-22日
コロナの後の4年ぶりの地域合宿に参加。
テーマはトムソーヤ、キャラバン隊の招聘で参加者は 幼児から大学生までの
合宿。
合宿はパーティから9人が参加。上尾スポーツ総合センターにて、1日目は野外活動として
隣の公園で 「帰ってきた海賊」として 泉を見つけてその付近の宝を探し水鉄砲で
的宛。
午後はキャラバン隊の テーマ かえるときんのまり。 テーマ活動を見せてもらって
キャラバンメンバーと カエルが王子さまに変身する場面を カエルになってお姫様に
壁にぶつけられて 素敵な王子様になる!!!
トムソーヤでは 海賊のトムたちと同じように 筏づくりをした。
パーティを超えての仲間たちとの交流は コミュニケーションなくしては成立しない、
友を作り遊び親しく、そして信頼を結びその結果に活動が成立する。
この体験の大事さを体感した子たち。自分の生活に大きな足跡。
キャンプシニアを体験した大学生も 経験の上にたってサポートができたことは
さらなる一歩となった。
夏の体験、コロナとともにコロナを超える体験となった。

|