4月7日

春休みにイースターあそび。
自分たちでつくるeaster rabbit!
たまごのかたちとみみを 画用紙で用意して、あとは子どもたちがそれぞれに工夫して
おりがみの切り貼りで完成!
おしゃべりしながら どの色がいいなか、、、みんなで分け合いながらペタペタ。
ちょっと紫がほしい! あげるよ!
このあとは 折り紙であそぼ、紙飛行機でなく、丸めたおりがみにトイレットペーパーの
尻尾をつけて とばしてあそぶ。
尻尾の長さで飛距離もかわる、工夫だ。
長くしたらとんだよ、、、、、じゃもっとながくしよう。
残りの時間は春の花、たんぽぽ!
タンポポの絵本でたんぽぽの花から種までの紹介を読んで、へ^^^^^しらなかった。
タンポポってたくさんの花でできてんるんだ。
みんなで数えてみよう、英語でね。
いくつあるかな^^^。
夕方には閉じてしまうたんっぽぽ、あ^^^そうなんだ閉じるんだ。
だれも気にもしない雑草あつかいのたんぽぽだけど、生きる力を持っている花々。
子どもたちも自分の力で生きていく、そんな力のもとを今作っている。
|