
2月24日
来月の活動で4月上旬に発表へと進める、楽しんでいる小学生達でキャラクターは決まり
表現もOK.
動物たちの歌がラボライブラりに挿入歌として活動がしやすいように工夫され入っている。
小学生たちはそれぞれの動物の歌を元気よく歌う。
それも全員でうたう。 bravo!とほめる。 ロバが張り切って大きなこえ。
ルースターは一人で頑張る、恥ずかしそうにだが coock drud00000^^^.
catは言い方がおもしろいよ、たべちまったよ。。だって。
犬は疲れた感じだよね^^^^。
かかしは何で声がちいさいの? 恐怖だったんだよだからさ、、、、声がでないんだよ。
食べて食べて食べまくりました、、、、最後までたべてる。
だってさ、食べれなかっただよいままでは。
それぞれの解釈ですすむが子どもたちの想像力のなせること、さて全体を発表?
それとも半分?
後半が面白い!前半もいいよ! じゃ、全部やる? 厳しい、おぼえられない!
来週は自分でしっかりと考えてみんなできめよう。
自分のセリフは自分のことばとしておぼえる!すきなセリフはどれかな????
小6のA,小学生クラス最後のテーマ活動になる。 |