|
 |
 |
 |
 |
2月11日支部中高大生のフェスティバルがありました。
マイパーティーのぽよちゃんが中高大生フェスティバルの実行委員長です。
代表として英語日本語であいさつをしました。
「第4回を迎えるこの中高大生フェスティバルは、関西各地の中高大生が集まり、力 と個性あふれるテーマ活動を発表する場です。
今年のテーマは「Message~僕から僕へ 僕~あなたへ」です。テーマ活動を作り上げ る過程で、私たちはさまざまな努力や信頼、語りの重要性「Message」を感じました。
「僕から僕へ」。今日一人ひとりが持つこれからの思い「Message」を発表を通じて伝 えたいと思います。そして、ラボの楽しさを共有し、新しい目標、新しい自分を見つ け成長できればいいなと思い決めました。今日の中高大生フェスティバルで、皆さん のこれからのラボ活動につながるものを残せればと思います。では自分だけの 「Message」を見つけましょう。{兵庫地区 小柴パーティー二日市ともよ ]
Thank you very much for coming to the Kansai branch fourth Cyuukoudaisei Festival today . Many of the theme activities seen in this
festival are performed by junior high school to university students through
out the Kansai area.
Today's theme is I hope both
performers and audience will grow up and each of us discover ourselves or
plans for our future by this festival.
Now please enjoy the theme activities which are full of messages.
By Tomoyo Futukaichi
マイパーティーのみなこちゃんが英語日本語で司会をしました。
ペルセウス、兵庫地区から発表。あかりちゃん、ゆかりちゃん、京太朗君、夏樹君 みなこちゃん、ぽよちゃん、6人もがんばって出ました。
支部高校生たちで「平知盛」ぽよちゃん、みなこちゃん発表しました.
|
|