|
 |
 |
 |
 |
*絵本からうまれたおいしいレシピ
発行所 株式会社宝島社 1365円
*絵本からうまれたおいしいレシピ 2
発行所 株式会社宝島社 1365円
「グリとグラ」「かいじゅうたちのいるところ」
「はらぺこあおむし」「小さなスプーンおばさん」「3びきのくま」 などなど
大好きなお話に出てくる食べ物がたくさんのっています。 眺めているだけでも、幸せ気分に浸れます
*C.Wニコル氏著「C.Wニコルと21人の男たち」
*C.Wニコル氏著「誇り高き日本人でいたい」
*C.Wニコル氏著「魂のレッスン」
C.Wニコル氏著「魂のレッスン」に私もとても感動しました。
表紙のデザインと題名の印象から、
教訓くさいお話かなあとちょっとひいて読み始めたのですが、
良い意味で予想を裏切ってくれました。
熱く生きているおじいちゃん達と、
人生の鳥羽口で、立ちすくんでいる子供達。
年取って生きることの素晴しさ。
子供から少年に大人にと大きく成長していく様子。
日本人であること。
世界と繋がっていること。
理想をおいかけること。
勇気。思いやり。義理。人情。
何度も読んでは,ないてしまいました。
ぜひ、みなさんにお薦めしたい本です。
C.Wニコル氏著「C.Wニコルと21人の男たち」
C.Wニコル氏著「誇り高き日本人でいたい」
男の子を持つお母さんに、ぜひ読んでいただきたい3冊です。
男の荒ぶる心の苦しみ悩みと美しさにジンときます。
理解不能とさじを投げたくなっている自分の子が、愛しくなります。
併せて、LABOライブラリーの「日時計」を聴けば、
自分の父親の老いも心をうつでしょう。
どれから読み始めても、残りの2冊を読みたくなるはずです。
勿論、夫や恋人もさらに愛せるようになるのでは?
*C.Wニコル氏著 裸のダルシン
|
|