|
 |
 |
 |
 |
201207~「ガンピーさんのふなあそび』5回目
おふねにのりたい、といってやってくる動物たちを認識
だんだんと理解が進む
自分たちは最初の子どもだ
先週までは、ピンクの方(二人ともピンクが大好き)の女の子
だと言ってはモメていたが、昨日は初めて hikaちゃんの「こっち―」
に対して「rukaちゃんは白い方」 になった
おふねにのっている「お歌」のところだけが、おふね遊びね、が理解で
きるようになってきた
日々進歩 すごいすごい
(7/17)
5月から始まった新生キディ プレイさんからのエスカレーター環境と
は違い、まず場所とモノになれることから
我が家のラボルームはモノが溢れかえっている・・・
まずは整頓とルールを守ることから
そして、お友達との関係
私との縦 と お友達との横
2才から保育園で外界に出ている子とこの4月に初めて出た子
5月に弟ができた子 三人兄弟の三番目(姉二人もラボっ子)
5年生の兄がいる子 一人っ子
それぞれの成長がとても楽しみ(4人とも同い年)
毎週増えている語彙に驚かされる
会話が成り立つ(^^)
どんどん日本語が上手になり、SBもしっかり歌っている♪ |
|