幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0319900
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 中学生の海外ホームステイ
 国際交流で学ぶこと
・ ラボ活動と言語(英語)習得 ・My opinion
 演劇とは似て非なるテーマ活動
 やめたら?、と言う前に
 ラボで身につく英語のチカラ
 ラボライブラリーが入試に出た!
・ テーマ活動を観る眼差し
 韓国のラボっ子が来たよ!国際交流受け入れ
 小学生ホームステイ・韓国編
 オーディションをうけて、ライブラリーに参加したよ!
 2010だるまちゃんとかみなりちゃん
 2010くろひめサマーキャンプ5班
 2011 不死身の九人きょうだい
 2011黒姫サマー5班
 2012夏・初ニセコ
・ わたしとラボの出会い
 テューターになろうと思った日
 テューターはもうひとりの母
~2008年11月17日の日記から~





ラボテューターと、ラボっ子の関係は不思議です。


学校の先生とは、わずか数年、一年だけという短いおつきあいもありますが


テューターは、10年、20年、という長い間、ひとりひとりの子供を


見守り続けます。


そしてその子供の、学校でも家でも見せない姿を知っている、

数少ない大人のひとりなのです。




_____________________________






Fテューターは、私の恩師であり、もうひとりのお母さん。

つい数年前まで、三十数年の長きにわたりご活躍された。

その間育ててこられたラボっ子は数知れず。

元ラボっ子の結婚式に招待されるばかりか、

最近ではダンスのステージを見に「クラブ」へ行かれたことも。



今も元ラボっ子たちが折に触れお宅にお邪魔しては、

語らいの時間を共にするそうだ。

突然の来訪にも、快く笑顔でドアを開けてくださる。

どんな話にも、真摯に耳を傾けてくださる。

それは、私が子どもだったころと変わらない。

幼稚園の貸し教室で、パーティがすっかり終わってしまってから

遅くに制服姿で現れた私に、「お話しましょう」と椅子を勧めてくださった


あのころと、変わらない。




先日、いまちょうど結婚された方の写真をテューターに見せたいと

社会人になって久しい何人かの元ラボっ子がテューターのお宅にあつまる

という機会があり、お誘いがかかって私もわが子を連れてお邪魔した。


おなじパーティでした、とはいっても世代もかなり!!違うし、

(それだけFテューターがなが~く指導者であられたという証)

わたしはみなさんと初対面なのだけれど、

ラボという共通項があるから、

どんな話題もその「共通項」をはさんで盛り上がる。


いつも不思議に思うのは、ラボで育った子は、人に対して興味を抱き、心を開くことを恐れない。

「コミュニケーションの極意」を心得ている、というのだろうか。

そして何より面白いのは、

世のなかの何について意見を交わしていても、

行き着くところは、自分たちがラボで培ってきたたくさんの目に見えない財産・・その尊さ、ありがたさ。

社会人となって、その経験がさまざまな場面で
役立っていると実感している彼らの話は、とても説得力があった。


実際に一緒にラボっ子として活動したことはなくても、

時を経て、こうして集まり、彼らと語り合えたことを大変喜ばしく思う。

そしてまた、私たちを長年見守って下さっているテューターに感謝したい。


そしてまた、ラボ・テューターのおしごとが


ほんとに魅力あるお仕事だと


言葉ではなく、生き生きとした姿をもって伝えてくださった


そのことに、感動しています。



見習いたい、近づきたいと思っても、とてもかなわないけれど、

これからもずっとずっと、わたしの目標です。
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.