|
 |
 |
 |
 |
04年6月にマレーシアに旅行しました。
たった4泊6日です。クアラルンプールとイポーに行きました。
事務所の近く台湾料理屋さんに4月までいた「ちんさん」を訪ねて行ったんです。
クアラルンプールのホテルから明日乗るイポー行きのバス停まで行きました。
道路にはガジュマルの木が街路樹で植わっています。
気根が道まで延びていました。

イギリス植民地だったので、イギリスっぽい建物が多く残されている。
こんな感じ。
内装はいいみたいだけれど、外装は残さないといけないらしい。
歩道はこんな風に建物に穴が空いていてそこに付いている。
面白いよねえ。
これだと、歩道に付いているお店が近く感じて入りやすい。
雨にも濡れないし。
歩道を中から見た図です。
広いでしょ。明るくてここでオープンカフェ開いたらいい感じ。
この先のレストランに入りました。「ニョニャ料理」っていう中国系の子どもたちがマレーシア料理に親しんで作った料理を言うんだそうです。
おいしかったけれど、どこがニョニャなんだろう。わからなかった。 |
|