幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧園芸ランダム新規登録戻る 0689894
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2012年3月個展ゆめがたり
現在ページはありません。
・ 解像度のお話 1
 解像度のお話2 解像度を変えるには
 解像度のお話3 印刷解像度
・ 画像を日記に入れる方法
 携帯のカードで画像をパソコンに保存する
・ マレーシア・クアラルンプール、イポー
 英国の面影が残る町並み
 マレーシア・イポー田舎町だ。
 マレーシア・イポー郊外は寂しそう
・ ベランダガーデニング
 ベランダガーデニング2
 ベランダガーデニング3
 ベランダガーデニング4
・ カリブの本イラスト
 カリブのイラスト2
 カリブのイラスト3
 カリブのイラスト4
 カリブのイラスト5
titlehitpen.gif
09.jpg
東側を低い位置から見た。
手前と向こうに布製のいすがある。これに座って真ん中の木製のベンチを机代わりにくつろいでる。
今は、もっと鉢が増えて緑が多い。歩く道が踏み分け道のようにできている。
もう少しベランダが広かったら。なんて贅沢をおもう。
10.jpg
これは、ベランダのちょうど真ん中。この絵の中で、エアコン室外機の前だ。
鉢を買ってくると、ダメになったとき、他の鉢に植え替えたとき余る鉢が出てきてしまう。そんな鉢の置き場だ。
そんな余った鉢は、また小さい苗を植えたりするけれど、捨てられてしまう鉢もある。
限られたスペースだからしょうがない。

いまは、この絵の時とちょっと様子が違ってる。
室外機を西の狭い端に移動した。
真ん中に水道を付けて、左官さんがコンクリートをこねるときに使うパレットを池にしてる。この池は、田舎から田圃の土を一緒に送ってくれたもの。
水辺は大好きだ。
ここが中空ベランダで無ければ、水鉢、池をいっぱい増やしたい。
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.