|
 |
 |
 |
 |
幸2丁目自治会館をお借りして、盛大に行われました。
事前のお母様方からのご提案により、飾りつけ、プレゼント交換も
準備していただきました。
新浦安クラスのクリスマス会でも活用させていただいた、可愛い
クリスマスの看板(?ああいうのってなんていうの?)も、作っていただきました。
クリスマスムードたっぷりです。会場に入るなり、みんな大興奮。

軽く体を温めて。

小学生がルドルフの指導。

プレイルームのお歌の発表に、キディさん乱入。上手にできました。
「くまがり」はなぜか、犬役ばっかり!小学生に手伝ってもらいました。

待ってました!お昼ごはん。いただきま~~~す。

水曜日の新浦安クリスマスにも参加した二人。
週に二回のカレー大食いで、ちょっと黄色くなったかも?

今回初めて、プレゼント交換をしました。
小学生女チーム。ちびっ子女チーム。男チーム。に別れて、それぞれで
音楽に合わせて交換。みんないいものもらいました。

練習途中の、夢中の楽しさを表現できなかったのがちょっと残念。
個人がセリフでつなげる場面が多かったので、散漫な感じ?
でも、個人個人を見ると、ポイントごとに、がんばりが見えました。
お話しは、充分に楽しみつくすことができました。
朝から買出しに行って頂き、特大ケーキを買ってきていただきました。
わ~~~い!

明るく、楽しく、(ちょっと長い)会でした。色々お話できたし、面白かった!
次回は、焼きそばパーティ?お好み焼き?

部屋の片隅で、こんな光景が。あきふみくん、今日でバイバイ |
|