幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧趣味・ゲームランダム新規登録戻る 0510989
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 暮らしのエッセイ
 つくし摘み
 草取り
 寿限無
 半夏生
 ヨーロッパ雑感
 クロタラリーア・アレッサ
 こんなにおいしいの、フルーツポンチ
 リフォームの心_(1)
 ダムに沈んだ徳山村
・ ちゃこの絵画展
 港町ベルゲン
 鐘楼
 古都遠望ー(3)
 運河を行く
・ ラボ・ライブラリー(GT)
 山山もっこり
 うみがたずねてきた
 かいじゅうたちのいるところ
 ピノッキオ
 三本柱・柿山伏
 昔話・ききみみずきん
 ふしぎの国のアリス
 てぶくろ
 すてきなワフ家
 ドン・キホーテ
 ドゥリトル先生 海をゆく
 ピーター・パン
 わんぱく大将トム・ソーヤ
 ロミオとジュリエット
 大草原の小さな家
 ジュリアス・シーザー
・ ラボ・ライブラリー(SK)
 たろうのおでかけ
 ぐるんぱのようちえん
 へそもち
 はるかぜトプー
 ありときりぎりす
 しょうぼうじどうしゃ じぷた
 みにくいあひるのこ
 国生み
 スサノオ 霜月祭り
 オオクニヌシ
 わだつみのいろこのみや
 ウッレと冬の森
 きこえるきこえる
 巨人シュトンペ・ピルト
 太陽の東 月の西
 だるまちゃんとかみなりちゃん
 アリババと40人の盗賊
 かいだんこぞう
 たぬき
 長ぐつをはいたねこ
 てじなしとねこ
 ティム・ラビット
 耳なし芳一
 鏡の精
 鮫人のなみだ
 鮫どんとキジムナー
 スーホの白い馬
 わたしとあそんで
 いたずらきかんしゃちゅうちゅう
 プロメテウスの火
 空のかけらをいれてやいたパイ
 なやたけのがぐやひめ
 ガンピーサンのふなあそび
 かぶ
 太陽の子パエトン
 王さまの耳はロバの耳
 ペルセウス
 オデュッセウス
 三びきのやぎのがらがらどん
 ヒマラヤのふえ
 ポワンホワンけのくもたち
 ブレーメンの音楽隊
 おばあさんが話した日本の昔話
 みるなのはなざしき
 ふるやのもり
 ジャックと豆の木
 3びきのコブタ
 猫の王
 トム・ティット・トットと三人のおろかもの
 白雪姫
 ヘンゼルとグレーテル
 かえると金のまり
 おおかみと七ひきの小やぎ
 ホッレおばさん
 ひとうちななつ
 まほうの馬 シフカ・ブールカ
 わらじをひろったきつね
 エメリアンと太鼓
 不死身の九人きょうだい
 おどりトラ
 そらいろのたね
 うみのがくたい
 はだかの王様
 幸福な王子
 平知盛
 かにむかし
 瓜コ姫コとアマンジャク
 ゆきむすめ
 おかあさんのたんじょう日
 西遊記
 一寸法師
 安寿と厨子王
 おむすびころころ
 チピヤクカムイ
Welcome!
岐阜県の揖斐川上流の徳山ダムが完成に近づいた。1971年から調査が始まり、多くの困難を抱え、いろいろな話題を生んで進められてきたダムが、9月25日ごろからダムに水を入れることになる。いっぱいになるには、1年半くらいかかり、2008年に完成する計画だ。
 徳山ダム建設所ではシャトルバスを出して、工事現場、湖底の見学をさせていた。その湖底見学可能な最後の日、17日に、幸運にも湖底を見学することが出来た。約400メートルの湖底にたって、係員の説明を聞いても、私には難しいことは分からない。ただ、これだけの広大な土地が湖にかわるのか!・・・以前の村の様子を思い浮かべ、大きな湖、ダムの姿を想像するしかなかった。そして何年かの後には、もうそれが当たり前になって、人々はそのあたりを往来するのだ。
   
   *     *     *     *     *

 昔、昔、山深き揖斐川の源流、徳之山の地にやってきた人々は、山を拓き、原野を拓き、八つの集落を作った。しかし、大自然の猛威の中で、それはそれは大変な苦労の連続だった。大雨に田畑は流され、山崩れで家を失い、冬は大雪に閉ざされ、春は雪崩で命を失い、日照りが続くと飢饉に襲われた。また、茅葺屋根の家はたびたび火事で焼きつくされた。あまりにひどいので、これらの災いは鬼の仕業であると考えた。

 あるとき、「鬼生谷で鬼を見た」という噂を聞き、度胸のある若者が女装して、山手の鬼生谷から出てきた鬼のあとをそっとつけていった。川原に行くとそこには鬼がいっぱいいて、何か話し合っていた。どうやら、また大暴れしようと、相談しているようだ。若者は、こんな鬼たちが暴れたら、それこそ大変だ、と思い、村へ帰ってみなに知らせた。
 知らせを聞いて、どの集落でも大騒ぎ。人々は、能郷白山に登って、権現太鼓を打ち鳴らし、権現様にお願いした。
[どうか、私たちをお助けください。鬼が悪さをしないように戒めてください]
熱心なお願いが通じたのか、白髪の老人の姿をした権現様が現れて申された。
[そちたちの願いは聞いたが、鬼の言い分を聞くまでしばらく待つように]
権現様は、天の河原から地の河原を訪れ、鬼の言い分を聞かれた。
[人間どもは、欲ばって木をたくさん伐りすぎ、動物や植物のことを何も考えていない。川には汚物を流し、魚や河童にも遠慮がない。勿論俺たち鬼が人間に慈悲をかけていることや、竜神が雨を降らせてくれることも知らない。人間が一番偉いと勘違いして、周りの小さな生き物や、大いなる自然に感謝する気持ちがない。それで俺たちは怒っているのだ。]
 じっと聞いていた権現様は、
「よしわかった。そちたちの言い分はもっともじゃ。これからは徳之山の人間たちが、そのような思い上がりをしないようにさせるから、どうか悪さはしないでおくれ。もし思い上がったら、いつでも暴れておくれ。」と申された。

権現様は、八つの石にそれぞれ 礼、義、信、悌、孝、忠、智、仁、と八つの徳を刻まれ、呪文をかけて、天高く舞い上がらせた。八つの徳石は光り輝く流れ星になり、[礼の徳石]は塚の村に、[義の徳石]は櫨原の村に、[信]は山手に、[悌]は上開田に、[孝]は下開田に、「忠」は戸入に、「智」は門入に、[仁]は本郷の村にと、各集落に飛んでいった。権現様は人間たちに必要な八徳の教えを石に託して遣わされたのだった。そしてそのとき、八人の心美しい巫女もそれぞれの集落に遣わされたそうだ。
 
 
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.