|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
☆★☆ LABO ふじしまPARTY ☆★☆ NEWS LETTER
VOL.9 2011.10
秋になったのですかね・・・・暑かったり寒かったり、皆さま体調はいかがですか?我家は皆ちょっと冷えると鼻水が。。。
体調崩さないように気を付けましょうね。 よく食べ、良く寝て、、、それが一番なのでしょうか??
9月は皆さんもおわかりでしょうが、嬉しいいご報告があります。新しいお友達が2名増えました。
Hちゃん(1歳)・・・好奇心旺盛で笑顔がとってもかわいい女の子。
いまは、興味のあるものに向かって一生懸命歩きつたえ歩き。 でも、もう直ぐに歩き出しそうです!!
R君(一年生)・・・テユーターもびっくりの電車博士(?!)のお兄ちゃん。絵本も大好きで、いろんな本を読んでいるのかな。
LABOのお話しでも、直ぐにお話しにはいってます。これからのテーマ活動(お話の中での劇ごっこ?)が楽しみです。
9月の活動
来月はハロウィンパーティーがあります。そのため普段の歌の時間の”リクエストタイム”を代えてハロウィンソング
を紹介してます。 LABOの歌とは関係ないのですが、皆かぼちゃ、こうもり、ゴーストに変身して楽しく踊りました。
LABOの曲の中から”Round and round the garden""The muffin man""Mary had a little lamb"などを紹介しました。
沢山くすぐられたり、カードで遊んだり皆の楽しそうな顔を見て、一番楽しんだのはテューターです。
今月のお話し
”ぐるんぱのようちえん”をしました。 今月はみんなから色々学び勉強になったュテューターです。
来年から幼稚園のプレイルームクラスでは、まさに幼稚園のお話しがタイムリーですね。来年みんなが通う幼稚園
も、ぐるんぱ幼稚園みたいに楽しいかな?? 皆に印象的だった(?)12人の子供のお母さんのお洗濯シーン。
部屋中に洗濯物を吊るして達成感を味わったのはテューターだけだったかなぁ。。。 シャツや靴下にみんなで素敵な
柄を書いたり塗ったりして楽しかったね。
お知らせ
1 10月28日はハロウィンパーティーがあります。(合同パーティーです) 本村集会所にて16時半より。
20日にはハロウィンの準備会をします。 是非おともだちを20日、28日のイベントに招待してください。
28日の午前中、ジャック・オー・ランタン作りのボランティア募集。テューター宅でおしゃべりしながらやりましょう。
2 発表会の練習にむけ、なるべくパーティーの会員さん皆で一緒に練習できる日を設定したいと思います。
そのため、今月から12月までパーティーの日程がイレギュラーになってしまいます。 ご迷惑をかけすみません。
日程は、確定次第は随時連絡いたします。
3 発表会の出演順が決まりました。 なんと!! ふじしまパーティーは1番です(1時ごろ) がんばりましょうね。
4 11月25日(金) インターン(外国からの留学生)が遊びに来てくれます。(石本パーティと合同です)
場所は聖ヶ丘団地集会所になります。 時間は15時半からです。詳細は決まり次第連絡しますね。 |
|