|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
☆★☆ LABO ふじしまPARTY ☆★☆ NEWS LETTER
VOL.4 2011.5
今月から、パーティーに新しい仲間がふえました。 ”Mちゃん”4歳です。
本当はプレイルームクラスと幼児クラスで別々なのですが、Sちゃんが疲れていない日は幼児クラス
にも参加してもらうことになりました。 MちゃんとSちゃん、それに娘のFちゃんも加わって、とても
楽しくて賑やかなパーティーになってきたと思います。 とっても嬉しいテューターです。
人が増えるとその分だけ広がるLABOです。これからも皆でたくさんLABOを楽しみましょう。
4月の活動
今月の重点ソングバードの中から・・・・・
”Animal talk” 歌に合わせて順番にいろんな動物に変身!!
ネコやブタになりきって英語で鳴き声をだしました。Mちゃんは
歌を覚えてお家でも歌っているとの事!!お母様から聞きました。
Sちゃんは”Humpty Dampty”がお気に入りかな?
Humpty人形の風船とたくさん遊びましたね。
好きな歌ができることは良いですね。 CDを聴いて好きな歌を
たくさんふやしていきましょう!!
その他には 新しい試みで、"The Three Little Kittens "
最初にかわいい絵本で歌のお話のイメージをしっかりつけてから、
皆がかわいいネコになって歌のお話しとおりに遊びました。
歌でテーマ活動(お話を表現する)を試みましたがよくできました!
今月のおはなし・・・・
今月のおはなしは、”てじなしとねこ”でした。 手品師って最近いませんよね。。。でもテューターの(ごまかし)手品を見てイメージを
作り、みんな手品師になりました。(将来のマジシャンの卵??)Sちゃんは筒から飛び出るカラーペーパーに夢中!
Mちゃんは、かわいい子猫に大変身!! ちゃんとお話しをイメージしてその登場ネコ物(??)になって演じている皆を
見て、とても始めたばかりのLABOっ子とは思えない皆の表現力のすごさに驚いたテューターです。
おしらせ
1 5月5日、6日はゴールデンウィークの為お休みしました。
代わりに回数調整で6月のLABOは5回行います。
2 5月18日(水) 父母交流会を行います。 (12時~)
といっても、初めての交流会です。 皆で仲良くお話ししましょう!
当日テューターは簡単なパスタとサラダを用意しますね^^;
もちろん、、差し入れ大歓迎です!!
なお、その日のセリナちゃんのLABOは11時からとします。
その他
1 12月24日の地区発表会にエントリーしました。 まだ、何を発表するか
未定ですが、楽しみながら、達成感を感じさせてあげたいと思ってます。
2 ご質問、ご希望、ご相談などお気軽にお伝えください。 |
|