|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
☆★☆ LABO ふじしまPARTY ☆★☆ NEWS LETTER
VOL.6 2011.8
夏がきましたね!テューターは夏が大好きです。暑さに負けず色々イベントを企画しま~す。
Laboの魅力は普段のパーティー活動以外に、パーティーを超えたたくさんの友達との出会い
があることだと思います。先日颯華と九州の叔母の村田LABOパーティーに参加しました。
初めて会う子供達との活動です。でも、同じソングバードやライブラリーでの活動。あっという
間に仲間になって楽しんでました。Laboのつながりを改めて感じるとともに、Laboの中で養う
コミュニケーション力が将来の国際交流を可能にするのかなぁ。。。と感心してみた私です。
小さな皆様にはイベント続きで普段の活動と異なり緊張したり興奮したり・・・ちょっと大変
かなぁ。。。と心配になってますが、少しずつLaboの交流活動に慣れていきましょうね。
Topics Sちゃんがお姉さんになりました ^^v
7月21日にSちゃんがお姉さんになりました。 元気な女の子と伺ってます。
”おめでとうございます。” 早く会いたいですね。。。
お母さんのご出産に伴いSちゃんのお姉さんが一緒にパーティーに来てくれてます。
活動に一緒に参加してくれてありがとうございます。
7月の活動 今月の重点ソングバードの中から・・・・・
"One little finger"では、体の各名称を覚えたかな??
”Fruit Song" 今までのカードをとる遊びでなく、Laboの共通の踊りを紹介しました。
早くて皆には難しいかなぁ。。。と心配でしたがみんな踊りを覚えて挑戦してくれました v^^v
”This Little Pig・・・・・・”順番に言ってくすぐられる。。。。ゲームをしましたが、、ちょっとまだ難しいかな??
今月のおはなし・・・・
「たろうのおでかけ」 先月に続き、ずーーーーーと昔に作られた絵本です。八百屋さん、タバコ屋さん、、
今の子供に理解しにくい表現も多々あるのですが、 皆でアイスクリームがとけないようにテーマ活動を
してみたり、信号機を使って交通ルールを覚えたり、車にぶつからないリレーなど楽しかったね。
イベント!! スイスからオリバー君が来ました!!!
Laboの日本語学校に通う短期留学生のオリバー君をホームステイに迎えました。
3週間の受入れは初めてでした。とても楽しく有意義な国際交流ができました。皆様も是非、近々挑戦を!
石本パーティーと一緒に流しそうめん&スイカ割りをしました。
たこ焼き&焼きそばパーティ。をしました。
お知らせ 8月は夏休みのためLaboの日程がイレギュラーになってます。ご了承ください。
8月2日(火) 13時半~夏の制作活動 &LABO
8月10日(水) 制作活動第2弾 & LABO (予定)
22日(月)~24日(水) サマースクール ・・・・お友達をご紹介ください。
25日(木) シニアメイトと遊ぼう。14時~(聖ヶ丘団地集会所にて)
28日(日) キャラバン隊と遊ぼう14時~(南大沢市民センターにて) |
|