|
 |
 |
 |
 |
8月25日神奈川支部キャプテン研修が行われました。
詳しくはKGCMのホームページをご覧ください!
今回は様子をアップします。
まずは神奈川総局次長奥川さんのキャプテン研修デビューです。
はじめの挨拶をしてもらいました。
明るく、元気に、ハキハキト!!
小学生ひろばに参加したラボっ子の皆さんはすでに会っていますよね!!
今回、キャプテン研修のヘッド(リーダー)を勤めたMさん。
この夏は、急遽シニアメイトになったり、キャラバン隊に参加したりと
大活躍です。
あまりにも忙しいので体調が心配になりました・・・・。
まずは自己紹介から。必要性があるのかな?と思えるぐらい仲の良い神奈川支部の仲間達です。
学年別の小グループをつくって、夏の振り返りです。説明は実行委員のKさん。
そのとき使用したサイコロです。これも実行委員の手作りです。
サイコロをふって、話すテーマを決めます。
まだフレッシュ大学生になるのか? 大2メンバー。
だいぶ貫禄も出てきた年代です。
午後は寸劇の練習と発表です。
決して疲れている仲間をマッサージしているのではありません。
これも寸劇の一部。何をしたかは言えません。
見ている側も、演じている側も楽しい発表でした。
1時間と言う短時間で、表現を考えるなんて、普通の高校生にできるかな?
最後は全体で記念撮影。HPができてから恒例となっています。
高大生の諸君、自分の姿がKGCMのHPに何回アップされたかな?
研修が終われば、実行委員はすぐに反省会。
楽しいだけではダメ!企画が考えたとおりに進んだか?
内容は適切だったか?
参加者の反応は? 様子は? 感想は?
とにかく次へ次へとつなげるのがKGCMです。
ここでも自分の意見を言うことで、コミュニケーション力をUP,UP,UP!!
高校生の諸君! 来年、再来年は君達の番だよ!
では |
|