|
|
|
|
|
秋晴れが続いています。澄みきった空に吹く風が爽やかで気持ちが良いですね。
週明けはお天気が崩れるようですが、これから秋が深まり紅葉が綺麗になります。クリスマスまでは楽しい絵本が沢山あってわくわくします。
私は月が好きです。今月、4日が中秋の名月になるのでしょうか?まん丸お月さまが見えるといいですね。子どもの頃、月にも色々な形があるんだろう~と、本当に思っていました。まん丸の球体が光の当たり具合で三日月に見えたり満月に見えたりする。と分かったのはいつだったか^^
それからこの時期は『グルーシュ』のお話を必ず思い出します。「お月さま、あなたはいいな…」と一瞬思いますが、いやいや今の自分が良いわ~と我に返ります。
さて、今年の秋の芸術祭発表会は12月10日(日)。テーマは、「15少年漂流記」3話ジャックの秘密決まりました。プレイ・幼児さんはソングバーズの発表をします。
発表会のテーマを決めるまでの過程も殆ど決まってきました。一人ひとりの子どもがそのお話し全部を理解しなくてもよいのです。音楽、ことば、ストーリーの中のほんの一部分、
「なんだか面白そう、ここが好き」こんな気持ちが仲間と話し、練習していくにつれ徐々に好きになっていき全体像が見えてきますから。テーマ活動をする上では、自分の意見を言い、お友達の意見を聞く。「あぁ、そういう考え方もあるんだな~」と、一度自分に心に留める。その上で又、自分の意見を言う。一方通行ではなく、この繰り返しを小さいときからやっていると、自然に自分のことばで気持ちを人に伝えられるようになるし、相手の気持ちを受け入れられるようになると思います。大人も子供も見ているのは携帯やタブレット、テレビの画面ばかり~ということがないようにしたいですね。生身の人間同士の触れ合いがどんどん希薄になってきている現在、私たちがやっているテーマ活動(お話の世界で遊ぶ)は貴い活動です。
先日、ラボママから新聞記事を紹介して頂きました。「まさにこれはラボは凄いですよ」と付け加えて頂きました。添付していますので一読ください。
感想をくださると嬉しいです。
8・9月、小学生は『ライオンと魔女と大きなタンス』と『15少年漂流記』を実際に動いて、自分がどう感じるかを出し合ってきました。自分の希望していたテーマにならなかった人もいると思いますが、思い通りにならなかった時、どう気持ちの整理をつけるかを会得してほしいと思います。プレイさんと幼児さんは、ほぼ2週間ごとにテーマを変え、色んなお話を取り組んでいます。子ども達の好みって色々~だから楽しいと思えるのかも。
現在、パーティには1歳から大学生までの子どもたちが正しく縦割りで育っています。このパーティニュースはそれぞれの年代にそったお知らせ、報告やアドヴァイスがタイムリーに出来るよう努めていますが、月によってはかなり偏りがでます。子どもさんが小さい方は、こんな風に育っていくのだなあとちょっと先のお兄ちゃん・お姉ちゃんの様子を参考にしてくださるといいですね。予定は出来るだけ詳しく載せていきますのでその都度確認してください。 どうぞ、秋の夜長を存分に愉しんでください。
≪今後の予定≫
★中高生活動
10月1日(日) 中央市民センター
10月15日(日) 中央市民センター 11月12日の本番に向け練習していきます。
11月5日(日) 博多市民センター 中高生の皆さん宜しくお願いいたします。
★10月29日(日) ハロウィンパーティと『15少年漂流記』合同練習
午後2:00~3:30 ハロウィンパーティ 午後4:00~6:00 合同練習
活動時間が変更になる可能性あり
ハロウィンはオープンにします。ラボに興味がありそうな方にお声掛けをお願いします。
お友達紹介お願いいたします。
~~~~~ ハロウィンって何?~~~~~
11月1日の万聖節の前日(10/31)に行われるのがハロウィン。全ての聖人の霊をまつるキリスト教の祭日。この夜は死者の霊が訪れ悪霊がいたずらをすると考えられていた。ジャコランタン(かぼちゃちょうちん)は魔よけ(日本のお盆の迎え火のようなもの)
子供たちが仮装をしてお菓子をもらいに行く習慣は昔の人がさ迷う霊のためにお供えのお菓子を集めて回った風習が残ったものです。
★11月12日(日) 中高生テーマ活動大会 in 大分 福Aテーマ「ノアのはこぶね」
今年は大分で開催されます。福岡から車で3時間ほどかかりますが、観に行かれる方は連
絡ください。チケット用意します。
★今年度 秋の芸術祭発表会の日程
11月23日(祝)博多市民センター
12月10日(日)城南市民センター
古屋パーティは、この日の午後発表予定
プレイ・幼児さん…ソングバーズ、ナーサリーを発表。
小学生以上…「一五少年漂流記」 3話ジャックの秘密
幼稚園年長さんは一緒に練習しませんか?11月に入りましたら小学生に合流しましょう。
≪夏休み聞き込み大賞≫
夏休みに沢山お話を聴いたお友達を表彰します。
聴きこみ大賞…E・N 2位…A・N 3位…T・H
≪2017年秋ラボ国際交流キャンペーン参加登録キャンペーン≫
期間2017年9/1(金)~12/15(金)
この交流は単なる観光旅行や通りいっぺんの旅行ではありません。子ども達自身が何年もかけて心の準備をし、激動の青春期に入ってゆく前の最も大切な瞬間である10代のなかばに未知の生活を体験し、そのみずみずしい回想をその後の成長の核にしていこうとするものです。
ラボ国際交流の精神
中1,2年で参加する国際交流積み立ての案内です。
長い目で育てて行きます。気持ちも積み立ててください。
中1参加は小4が最終申込〆切、中2参加は小5が最終申込〆切です。ご注意ください。
今は、行きたくない。先のことは分からないと思いますが、子どもが対象の年齢になった時に気持ちが変わることがあります。子どもが「行きたい」と言った時に可能な環境を作って頂けると嬉しいです。
対象の年齢を過ぎても、積み立てをしていなくても参加できるプログラム(韓国・中国・ニュージーランド・オーストリア)もあります。詳しくはお尋ねください。
今年はMKちゃん(中2)が素晴らしい交流をしてきました。
北米には12、3歳で参加します。英語も殆ど分からないこの時期になぜ行くの?人の家に一カ月ホームステーイします。お客さんではいられません。日本はかなり過保護状態です。敢えてお金を使って苦労をしに行くようなものですが、この多感で心身ともに柔軟な時期にこの経験ができることがこの先の高校・大学生活、そしてその先社会に出た時に、どれほど子どもの成長に大きく左右するか分かりません。子ども自身の今後の目的意識が明確になります。責任感や感謝の気持ちがより芽生えます。一番大きいのは沢山愛され自尊感情が育つことです。
|
|