|
 |
 |
 |
 |
2012年度国際交流調査隊レポート!!!
10月14日、2012年度!飛び出せい!国際交流調査隊!が開催されました!!
国際交流調査隊とは、その年度に国際交流に行ったラボっ子が自分の国際交流を振り返って、今後に活かそう!ということを行なっている企画です!
今回もみんな部活や勉強、LABOで忙しい中たくさんの今年度国際交流参加者が来てくれました!!
おかげで、約70名以上の国際交流参加者がこの会に参加してくれました。
ありがとうございます!
ここからは写真を見ながら調査隊を振り返ってみようと思います!

さぁ、受付開始!調査隊へようこそ!!

実行委員長カズからのあいさつ!

そして、この会を運営するカレッジメイトの紹介!
調査隊ではいろんなことしたよね!

仲間と国際交流の思い出を語ったり、

国際交流体験のそのときの感情を思い出したり、

緊張しながらも、みんなの前で発表したり、

靴を探したり、、、、、あれ?あ、ユースのゲームねwww

あと、お昼にユースのアルバムや地図を見せてもらって積極的に国際交流したり、

午後には目標をたてたり、
みんな自分の国際交流を振り返りながら、今後のことを考えられたんじゃないかな?
今後もたまに自分の国際交流を振り返りながら、そしてワークシートの達成度グラフを埋めながら、自分の将来にこの経験をどう活かすかを考えていこう!!
他にも。。。

寄付活動の説明!みんなで積極的に参加しよう!いっぱい本持ってきてね!

ユースのスピーチ!流暢な日本語にみんなびっくり\(◎o◎)/!

調査隊が始まる前のカレッジメイト!みんなわくわくしながら待ってたよ~~。
2012年度カレッジメイト広報担当より |
|