|
 |
 |
 |
 |
中部支部には、それぞれの活動にリーダーがいます。
このページは、その人の今年の活動への想いなど各リーダーに語ってもらいました。
ぜひ、読んでくださいね。
まだ始っていない活動があるのでこのページは、活動が始まりリーダーが決まり次第更新していきます。宜しくお願いします。
【てんむすひろば】
どうも、今年度中部支部大学生年代のヘッドになりました、
美濃尾張岐阜地区 佐藤登紀子パーティ 大学3年生 内藤雄太 おっさん です。
よろしくお願いします。
今年度の中部支部、先日新入生歓迎会には49人もの中部の大学生年代が参加してくれました。すごくうれしいことです。しかし、中部支部には、まだまだたくさんの大学生年代がいます。もっともっと参加してほしい。みんなでいいものをつくりたいです。
そのために、支部ヘッドとして、みんなにたくさんのことを求めていきたいと考えています。大学生としてのモラル、仲間に対して、活動に対して真摯に、親身に向き合うこと、そして全力で楽しむこと。
正直、つらいことも、苦しいことも、悩むこともあると思います、しかしその過程があるからこそ、達成感のあるスゴイものが完成するんだって思う。
今年度の中部支部今まで以上に盛り上がる支部にしていきます!
コーラのようにはじける支部にしましょう!
さまざまな活動でぼくは、おっさんとして魅せていきます!負けじとついてきてください。そして、いつでも悩んだり、つまずいたり、立ち止まった時はおっさんに!一緒に歩んでいきましょう。
【てんむす7UP広報】
【コーチ会議】
今年度の大学生コーチ会議のメンバーは全部で12人!!!
ヘッドとして自分は、この11人の仲間とともにシニアメイトそしてキャンパーのみんなにとって、ただ楽しいでは終わらない、挑戦していくことや成長していきたいと思えるようなプログラムを作っていきたいです。
自分は、楽しいものを作ることに関しては誰にも負けません。そして、大学生コーチ会議を楽しむことに関しても誰にも負けません。
常に全力で物事に楽しんでいけて、周りにもその楽しさを伝えていけるひとになっていきます!!!
また、自分は『笑顔』が好きです。みんなの『笑顔』を見ていると自分も自然と『笑顔』になれます。
今年1年間、みんなにたっくさんの『笑顔』を届けていきたいです。
シニアメイト研修やプレキャンプ、そしてキャンプでみんなのステキな『笑顔』をみれることを楽しみにしています。
大学生コーチ会議ヘッド まさ
【COLLEGE SHIP】
2年連続で船長をするということで昨年以上にメンバー1人1人と向き合って、今年度のCOLLEGE SHIPというチームを引っ張っていきたいです。テーマ活動を誰よりも楽しめる人でありたいです。
ここで余談ですが…僕の想いです。
僕は、小学校6年生の時に、COLLEGE SHIPの大学生の人がパーティにきてくれました。そのテーマ活動は、すっごく楽しくて今でも覚えています。自分が感じたように、もっと中部支部のたくさんのラボっ子に『テーマ活動』の楽しさや、面白さを伝えたい。そして、伝えるだけでなく、たくさんのラボっ子とテーマ活動をする中で、新しい面白さ・楽しさに出会いたい。もっともっと、テーマ活動を共有したいです。
僕は、この活動がとっても好きです。この活動を通して出会うラボっ子とするテーマ活動、この活動に集まった同年代の仲間とするテーマ活動がとっても楽しいからです。これからも、たくさんのラボっ子と一緒にたくさんのテーマ活動をして、たくさん交流していきたいです!中部支部のたくさんのラボっ子に僕たちの『想い』や『パワー』が届くように、メンバーや物語と向き合って、頑張っていきます。夏休みに、みんなと会えることを楽しみにしています♪♪
COLLEGE SHIP船長 ゆうあ
【大学生ひろば】
|
|