|
|
|
|
|
私の中国でのミッション
1.朝の公園で太極拳をなにげにやる。
上海と北京両方で実行!太極拳をやっているグループの最後尾からちょっと離れたところでさりげなく参加。ドキドキした~。習っている24式をやってた。しかも曲も同じだった♪本場でできて満足。
2.中国語を使ってみる。
月壇中学校の校長先生に丸暗記した「我在学中文。中文很難可是很有趣」(中国語を学んでいる。中国語は難しいけどおもしろい)と言ってみた。「おーそうか」という感じで喜んでくださり何やら中国語で「ぺらぺらぺら」と言葉を返してくれたが「???」先生の顔を見てぼーっとしている間抜け顔の私でした。
買い物で値切ろうと思って中国語を使ってみたが、なかなかうまくいかない。ふとラボっこをみると、あやしげな言語で指と紙を使って交渉している。ラボっ子恐るべし!やる気になると彼らに不可能という文字はない。
3.現地のパンダを見てくる。
上海動物園と北京動物園両方のパンダを見てきた。地元のパンダもやっぱりのんきにしていた。一人っ子政策のためか子ども(人間)は少なく動物園ならではの賑々しさがあんまりなかったなぁ。
4.杏仁豆腐と北京ダックを食べる
北京ダックはあひる丸ごとドンっと食べるのかと思っていたが、皮(ちょっぴり肉がついてる)を食べるのだ。あひる本体のお肉はどうなるんだろう??知ってました?パリッパリに焼いた皮がジューシー。グラニュー糖をつけてたべると更にとろけるよう。大好きな杏仁豆腐は食事に出なかった。スーパーにもなかった。残念!!Mテューターが杏仁茶(葛湯みたい)を飲ませてくれた。杏仁の味だ。これでよし!
<中国で感じたこと>・・・・でかい! うまい! パワフル!
<でかい!>
*圧巻は万里の長城。実際にみると迫力!岩山の尾根沿いにはるか向こうまでつづいている。総延長は8000km.日本列島ぐるりと一周してもまだ余る。しかもかなりの高さ。男坂と女坂があり、男坂は転げ落ちそうな急坂。ラボっ子数名と団長、Mテューターは男坂にチャレンジしていた。私も次は男坂に挑戦したい。寒風吹きすさぶ中、かなたにモンゴルを感じました。始皇帝、やることがでかい。
*天安門広場はひろい。100万人入るんだって!日陰がない!夏はどうするんだぁ~~。
*中国の道は広い。片側4車線もある。いまや都会は車の渋滞。あまりのビル建築のはやさに駐車場を作るのが間に合わず?路上駐車が多くなる。
<うまい!>
世界3大料理の1つである中華料理。例の丸テーブルに毎回違う料理の大皿。1食に8品位ありました。食材豊かで野菜がたっぷり。どれもあっさりしていていろんな味が楽しめた。中国では食事は余るように沢山出すのだそうです。全部食べちゃうと「まだ足りなかったのか」と相手に失礼に思うみたい。実際にラボっ子がホームスティ先で、残さないように一生懸命全部食べて、お皿が空っぽになった瞬間また料理を盛られ、また食べて、料理を盛られ・・・「大変たっだぁ~」と報告してました。中国では残したほうがいいらしい。
「体を冷やしてはいけない」とのことで冷たい水はのみません。ビールだって常温でなまぬるいんですよ。学校には温水器が常備されていました。
・中国式乾杯
最近はワインがはやりなんだって。小ぶりのワイングラス1/3ほどワインを注ぎ「交流に乾杯」、「健康に乾杯」、「○○さんと会えたことに乾杯」・・・とその都度ワインを全員で飲み干す。そして空のグラスをアピール。もちろんアルコールの弱い人には無理はいいませんのでご安心を
<パワフル>
朝6:00に近くの公園に行ってみました。朝から公園は年配の方々で賑わっている。健康器具や太極拳、バドミントンで体を動かし、将棋やトランプで頭と口を動かしていました。「家に閉じこもるのはよくない」とのこと。自分の健康は自分で守るんだそうです。鳥の鳴き声が聞こえたので行ってみたら木の枝という枝に鳥かごがズラリ。自慢の鳥を持ってきてさえずりを楽しんでいるのですって。画眉鳥(ホウメイヨウ)という名前でとってもよくとおるきれいな声。ライブラリーの「ナイチンゲール」の鳥かもしれない。朝から屋台ではおいしそうな大きな肉まんが湯気をたてている。1個1元(13円)。おいしかった♪
赤信号もなんのその、すきあらば道を渡り事故にあったら自己責任。夜にライトアップされる高速道路や高層ビル。どんどん立つビル。今も古い石造りの住居を壊して新しいビルを建てていました。発展していくエネルギーがすごかったです。
<いろいろ>
上海の豫園・・400年以上の歴史のある中国庭園。妙な形の門をくぐる度に、次から次へとお庭が出現。お庭は1つ1つ趣向がちがっていました。水に浮かぶ廊下や岩の上の東屋、塀の上に龍、屋根の上には水玉模様の鹿、屋根の軒には象の鼻とファニーな感じ。洞窟門もあったりして迷宮に入り込んだようでおもしろかった。もちろんそこには世界3大美女もいらっしゃいました。(3才くらいの男の子が私達の姿を見て『ギャッ』叫んで母の後ろにお隠れになりました。きっと目がくらんだのでしょうね。)
水郷の里 角直・・水郷地帯で水路が入り組んでおり水路沿いに昔ながらの家やお店が立ち並んでいる。水路には船が浮かんでいてベニスのよう。古い時代からの中国を垣間見れる。船に乗って水路を回りたかったな~
・地元のガイドさんのことば
「日本では3本の矢のことわざにもあるように3人寄ると結束して強くなる。というが、中国では3人寄るとケンカになる」・・なるほど一人一人主張があるんだなぁ。
・早朝の公園では、地元のおじちゃんがバトミントンにさそってくれたり、おばあちゃんが健康器具の使い方を教えてくれたり、話しかけるとにこっと笑ってくれたりしてうれしかった。今日も明日もきっとおじちゃん、おばちゃん達は元気に公園に出かけているんだろうな。地元の人達とちょっぴりだけど触れ合えてよかった。
・まだまだ知らない中国がある。いつかまた行ってみたい。そうそう今度は中国3000年の歴史をもつ足つぼマッサージもやってみたいな。アジアっておもしろい。 |
|