|
|
|
|
|
2・8ヘンリーとネコの戦い C(4年)とT(2年)は役になりきってる
「お父さんは何で耳を伏せろっていうんだろう?」
C「ネコの声を聞くと気分的にいやになるので耳を伏せて聞こえないようにする」
<戦いの様子>
ネコ→ヘンリーの顔(鼻・目)をねらって引っかく
ヘンリー→足にかみつく
<ANNが戦いを見ている時>
C「アンはただみているんじゃなくて、応援とかしたらいい」
T「外に出てきたりお母さんよびに行ったり」
私「Hちゃん(年長)けんかみているときどんな気持ち?」
H「こわい」
戦いの場面1回動く
Hが(アン役)ケンカ見ながら窓の下にかくれる。自分で動きを考えた。その調子♪
いつもは小学生はHちゃんをほめてあげたりと和気あいあいなんだけど時折Hちゃん(年長)に少々きつい口調で「○○してよねっ」て言うことがある。保育園児に向かって・・と思うけど時々対抗心も湧き上がるらしい。対等ってこと??リーダーとしてみんなにちゃんとやってもらいたいって気持ちもあるのだと思う。でものびのびできる雰囲気がなくなってきてはいやだな。アンのセリフもヘンリーに対しての悪口が多いのでHちゃんちょっと遠慮がちかな。
「Hちゃんがアンのセリフがのびのび、面白がっていえるように小学生で盛り上げてやろうね」と小学生に来週は声をかけよう。そして自分がラボの仲間から助けてもらったり、ほめてもらったりしたときのことを思い起こしてみよう。「○○できてよかったね」って言葉が飛び交うラボにしたいもの。
2/15
ワフ家ヘンリーと黒猫の戦いの場面をとおしたがやっぱりHちゃん(年長)がヘンリーに悪口をいうのが元気ない。そこで
私「アンってどんな子?」
C「○○○(言葉は忘れたけど元気で強いって感じの答えだったと思う)」
私「Hちゃんのヘンリーにいう最後のセリフ元気ないけどどうした?」
「ヘンリーが赤っ鼻になっちゃった。・・・・おかしいな。おかしいな♪」の場所
H「まだ覚えてないから・・・。こんど覚えてきたらできる」
私「もしかしてアンはヘンリーに悪口いうから、T君にむかって悪口言うのがなんだかいやなの?」
H「そう。」「なんだかこわい」
私「どうしたらいいかなぁ?」
「T君はどう思ってる?」
T「自分に向かっていわれるとやだけど、ヘンリーとかの役だから別にいいよ」
なんだかんだと言ってると黒猫役のCちゃんが
C「私が一緒に言おうか?」
私(う~~ん?一緒にっていってもどういう流れでいうんじゃい??)
C「黒猫が戻ってきて窓から見て一緒にヘンリーをバカにするの。ネコはヘンリーにまけてくやしいからね」
私(なるほど!おもしろい展開をおもいついたな)
・・・・・早速やってみる・・・・
Cは身振り手振りも大きくヘンリーをバカにしている。それを見てHちゃんもすっかり楽しくなって「おかしいな♪おかしいな♪」と言いながらピョンピョンはねている。
Cは「ここのセリフ覚えてくるわ。」と自分から言って帰っていった。(来週期待していよう)
問いかけてみると子どもたちは素直に受け止めて考えてくれる。
「どうしたらいいかなぁ?」っていい言葉だ。
3/8 発表会まであと2回のパーティ
<ことばを入れて来ておくれ!>
Cちゃん部屋に入ってくるなり
「今日はテューターにおこられる」という
(なるほど、セリフを覚えてこなかったってことだな)
この時期になると子供たちがよく言う言葉だ。
(おこられることを承知でもラボにくるラボっ子ってりっぱだ。でも少しは覚えて来て!私が甘いのかな?などと悩む時期でもある)
子供たちがなんと言おうと音楽CDでやった。とたんにあやふやに覚えていたセリフはすっとんで、目は泳いでいるし、黒猫とヘンリーの戦いどころではない。お見合いにもならない。CDと一緒だったらあんなにのびのび迫力でてたのに・・・この場面は’ことば’が自分のものになってるとポンポン言い合えてやってる本人達がすごく楽しいだろう。せめてヘンリーと黒猫の戦いの場面だけでも・・と私もムキになった。何度も何度も繰り返し、つっかえるとやり直し!9月に入会したばかりの年長のHちゃんはこの雰囲気にびっくりしただろう「いつもと違う・・・・」(くじけないでやりなおしてた)
やってるうちに結構真剣になってきた。自分が間違えるとくやしがりめげない。人が
間違えても「あーあ」ってなじらない。えらいなぁ。明日はわが身だからか?いやいや一緒にテューターの攻撃?に立ち向かってる仲間だからだろう。
さすがに何度もやるとことばがずいぶん口になじんできた。気持ちも自然に入ってきたようだ。いい感じの’戦い’になってきたぞ。この場面だけでも’ことば’のやりとりの面白さを味わえば万々歳だ。
今日みたいにピリッとする場はあっていい。テューターの真剣(怒?)さは伝わる。
帰りがけにいつものように声をかけた
「今度はしっかり家で言えるように練習してきて。後半の場面のセリフ覚えてきてね」
「はーい」といつものように返事をして帰っていった。
明日のラボはどうなりますか?
3/15
音楽CDを忘れてしまった!子供たちにうんと怒られると思ったがそうでもなくてほっとした。本当にごめんなさい。
通して練習。動きながらなのでたまに忘れたり心細そうなところはあったけど後半の寝る場面はほのぼのとしていい感じ。「家族の愛」がかんじられる。
ヘンリーが登場するとき新たな「なわとびバージョン」をTが生み出すなど大いにワフ家をみんなで楽しんでいる。発表当日は緊張するだろうな。いつもの自然体でできたらいいな。
3/20発表
Hちゃんが発表前に緊張からか泣き出してしまった。お母さんにしがみついている。どうなることかとおもったがCちゃんに連れられて前にでた。音楽がはじまったら表情が緩んできた。よかった。ずっとCとTと3人で笑いながら時には私に怒られながらやってきたワフ家だからこそこのいつもの仲間とのいつものワフ家にすっと入れたんだろう。もう大丈夫。最後まで楽しそうにやっていた。
本当にいい仲間になった。Cちゃん、T君、支えてくれてありがとう。動きながらよく英語もいえてたね。
|
|