|
 |
 |
 |
 |
2005年のハロウィーン・パーティは西岡パーティ単独でいつものとおりお客様を招いて仮装とJACK-O-LANTERN作りをして、工作とゲームで楽しみました。
みんなもかわいい仮装の様子をごらん下さい。
おばけ、黒猫、ピーターパン、小さな魔女たち、プリンセスもいるかな?
ちっちゃなかぼちゃもかわいいですね。
ママも素敵な魔女のドレスで登場。楽しんでしまおう精神おみごと。
キディGで楽しんでいる花のすきな牛になって登場した兄妹も。
おばけとガラガラドンに扮した二人。いろいろみんなをたのしませてくれました。ご苦労様。
みんなが揃うのを待っている間、工作タイムにしました。
かぼちゃのバスケットの仕上げと飾りのスパイダーマスコットを作り、バスケットにぶらさげました。見えるかしら?
その後は、4つのグループに分かれて、ゲームを楽しみました。
小学生Gでやったものの中から、少し変えてやりました。説明係の子はノートに説明を解りやすく書きとめてきていました。
スタンド・アップゲームとばくだんゲームをやりました。
みんなを盛り上げてくれた皆さん有難う。
グループごとに写真を撮りましたよ。ラボっ子もお友達も揃って撮影できたね。
リーダーさんがみんなにおやつを上げます。”TRECK OR TREAT"って言えた子だけだよ、といってたけど・・。ラボっ子はほとんど言えたよ。
おやつの買出しと袋つめをしてくださったお母様方ありがとうございました。
かわいかった、たのしかったね。
企画と運営にかかわった小学生達はいきいきしていました。今後のパーティにもこの積極性が生きていくでしょう。たのしみ。
たぬきになった子はいなかったけど、たぬきになっていろんなものに変身して、その気分を味わっていきます。 |
|