|
 |
 |
 |
 |
ラボ事務局員のランスさんがお母さんを対象に、ラボ体験のワークショップをしてくれました。 地域振興策の一環です。 川上P,平岡Pと協力して実施しました。
まず、ソングバーズやナーサリーの早口ことばで心と体をほぐした後で、『We're Going to a Bear Hunt』や 『Mr Gumpy's Outing 』を使って、子どもと同じラボ体験をしてもらいました。
くまがり では、英語の音と意味を子どもは体を動かす事やCDの音からつかんで表現していくことを感じてもらいました。
ガンピーさん では、絵本からどんなに豊かにたくさんのイメージを汲み取っていけるかということをお母さんどうしの話し合いの中から出してもらいました。子どもの何気ないつぶやきの中からお話を読み解くヒントがみつかったというかた、自分がいかに固定的な捉え方しかできないかを自覚したかた、ランスの解説に「う~ん」と深く納得した方いろいろでした。
でも、みなさんとてもたのしんでいただきました。子どもの感受性の良さに改めて驚くとともに、深いラボ活動の在り方により一層理解と信頼を置いていただけたのではないか、と喜んでいます。









|
|