|
 |
 |
 |
 |
2012、蔵王1班参加
朝8時40分東京駅集合。
蔵王温泉ロープウェイ駅まで7時間のバスの旅。
ロープウェイに乗って、樹氷の家へあるく。

樹氷の家は標高1346メートルにある。前が広場になっている。
開営式では紙吹雪を飛ばしました。ゴージャス!
シニアのTA の発表も素晴らしかった。
食事は食堂で。 佐藤パーティのドリと一緒。
活動部屋が私たちAグループは5回だったので、上り下りが大変でした。それもいい運動に。
野活は自然の中を歩いて、すごくリフレッシュできました。行きはずっと下り。

 
ドッコ沼の周りは木陰になっていてベンチもあり休憩にはぴったりのところでした。
不動の滝は黒姫のないの滝よりは小さかったけど変化があって面白かった。マイナスイオンをたくさんアビました。帰りの階段はきつかった。
お風呂も良かったです。24時間かけ流し。ただし24時になると消灯。
2日目にバザーがありました。この日2回TA を動きました。
3日目はスペシャルプログラムとTAのグループ活動と姉妹校流とキャンプファイヤー。打ちあげ花火もありました。
     |
|