|
 |
 |
 |
 |
3月21日
お隣の市で開設されている横尾パーティの17周年発表会を見に行きました。
メンバーはSaki、Urara、Reika。
(アッシーとしてうちの旦那さまも)
まずは途中の吉野家で腹ごしらえ。
仲良しメンバーでのお出かけにテンション高め。

発表はPeter PanとRomeo and Juliet。
ちょうど高津PでもPeter Panの1話に取り組んでいるのですが、
それを1~4話、全部を発表するなんて、夢のまた夢。
一緒に行った子ども達も、これだけの発表をすることが
どんなにすごいことなのかわかり始めているみたい。
真剣に見入っています。
スペースを十分に使い、子どもらしい、元気で生き生きとした発表でした。
表現はもちろん、言葉に気持ちが入っているので、思いがしっかり伝わっています。

中村パーティによる「ライオンと魔女と大きなたんす 石舞台」
こちらもライブラリーをたくさん聞き込んでいるのがよくわかります。
堂々とした、さすがの発表でした!
中高大生によるRomeo and Julietは素敵というしかありません。
ライブラリーで聞いたストーリーが、目の前で立体化されているのです。
シェークスピアが作った宝石のようなキラキラしたセリフを、
本物のRomeoとJulietが恋に目を輝かせながら
見ている私たちに届けてくれているようです。
いつかは高津パーティでもやりたいね~
後半のプログラムはOBOGによる楽しい「きょうはみんなでくまがりだ」の発表や
在籍表彰、留学するため横尾パーティを卒業するラボっ子のスピーチなどがありました。

特にラボっ子のスピーチは、あまりの見事さに感動。
自分の言いたいことを理路整然に、同時に感情をしっかりとこめながら、
しかも自分で英語日本語の逐次で話してくれたのです。
心に響く、素晴らしいスピーチでした!!!
横尾テューターと中村テューター共に、同じ千葉県でも地区が別なので
普段はお目にかかれないのですが、会えば楽しくお話させていただく間柄。
私とは桁違いのキャリアをお持ちなのですが、とても気さくな先生方です!
お二人の背中はあまりにも遠過ぎますが、そんな背中を遠くからでも見られることだけでも
ラッキーだと思います。
これからもよろしくお願いいたします!

横尾先生、おめでとうございます!
|
|