|
 |
 |
 |
 |
4月3日 大﨑パーティとのイースターイベント
4月29日のテーマ活動大会で発表するナーサリーライムの練習も兼ねて
大﨑パーティと合同にイースターイベントを開催しました。
キリスト教のお祝いであるイースター。今年は3月31日でしたね。
日本では復活祭とも呼ばれています。
イベントが始まり、ソングバードでウォームアップ。
そしてまずはナーサリーライムの練習。

高津Pに限って言えば、「発表するなんて聞いてない!」という子がちらほら…。
いやいや、ずっと「これ発表するよ~」って言ってたはずだけど…(泣)
発表がいやで何が何でもやりたくないのかな、という感じ。やればできるのに~。
事前のパーティ内での私の話の持っていき方が良くなかったのかな~と反省。
とはいいつつ、大﨑テューターの素晴らしい仕切りで何とか終了。
あとは思い切りイースターを楽しみもう!
まずはチームに分かれて自己紹介。

最初はビンゴ。
賞品も特に用意しなかったけど、とっても盛り上がりました。
次はエッグレース。
お玉に卵を乗せて運びます。
小さな子も大きな子も真剣!
そして最後は本日のメインイベント。
エッグハント。
ママや上級生がお菓子が入ったカラフルなタマゴを隠します。
子ども達は見ちゃいけないよ~
よーい、どん!
あっという間にタマゴは見つかり、子ども達は嬉しそう。
たくさん見つけた子は、あまり見つけられなかった子に譲ったりと
素敵な光景もありました。
天候が悪く、開催も危ぶまれたけど、無事できてよかったです。
私自身イースターって馴染みがなかったのですが、エッグハントって楽しい!
タマゴ隠しにご協力下さったママ達、
遠くまで雨の中お越し下さった大﨑パーティの保護者のみなさま
そして元気な高津Pのラボっ子達に手を焼きながら進行して下さった大﨑テューター
ありがとうございました!
|
|