幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧海外交流・留学ランダム新規登録戻る 0260448
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ アメリカのいろいろ
 アメリカの時間(時差)
 夏時間
 州の略称
・ アメリカの行事
 元旦
 キング牧師誕生日
 感謝祭
 マーモットの日
 マルディグラ
 聖パトリックの日
 ハロウィン
・ Emmaのつぶやき
 クレジットヒストリー
 サービス
 テレビ番組
 親管理のTV・映画
 スーパーその1
 スーパーその2
 スーパー その3
・ Homestay お役立ち集
 How do you do?
 英語を話そう!
 でも文法も...
 あいづち上手
 お金の管理
 人との距離
 お留守番はダメ
 危険な場所
 聞き返す
 便利なsome
from the Queen City
  ホームステイお役立ち集

How do you do?

初めて会うアメリカ人の方に、なんと言って挨拶しますか? "How do you do?"でしょうか? ...私も、習いました。中学一年生の時に。 "How do you do?"が「初めまして」だって。

でも、普段アメリカ人は"How do you do?"って使いません。 "Nice to meet you."を使います(他にも言い方はありますが)。 私は"How do you do?"って、おばあさんが子供に向かって使う のしか聞いた事がありません。間違いではないんでしょうが、不自然ですね。

また、大人の女性と男性が挨拶をする場合、女性が手を出さない限り、男性から握手を求めることはまずありません。それがマナーのようです。 女性に握手を求める男性も、全くいないわけではないですが...。 親しみをこめた挨拶をする場合、女性から手を出すように心がけましょう。

私も最初、なかなか手を出せなかったのですが、最近ではやっと慣れてきました。 でも、この間、旦那の上司(日本人)に紹介された時、 危うく手を出しそうになってしまいました....やっぱり、慣れって怖い。



*このページの情報をラボっ子のためにご使用いただくのはOKです。ただし、事前にご一報ください。

 
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.